青森トヨペットから
新型RAIZE【ライズ】
DEBUT!!
見て実感する、
RAIZEの存在感
使って体感する、
RAIZEの大容量
乗って快感、
RAIZEの軽快さ
知って安心、
RAIZEの安全機能
本日、弘前堅田店にも
展示車が到着しました
《カラー》
ブラックマイカ×シャイニングホワイトパール
かっこいい2トーンカラーとなっております!
皆さまにたっぷりご覧いただいてもらうため
ただいま準備中です
またご案内しますのでお楽しみに
本日、弘前堅田店にも
展示車が到着しました
《カラー》
ブラックマイカ×シャイニングホワイトパール
かっこいい2トーンカラーとなっております!
皆さまにたっぷりご覧いただいてもらうため
ただいま準備中です
またご案内しますのでお楽しみに
こんにちは🌞
弘前堅田店のブログをご覧の皆さま、
お身体はお変わりありませんか??
わたしの周りには
「喉が痛い」とのど飴を手放せない人や
疲れからなのか体調不良を訴えている方も
チラホラいます。。。
季節の変わり目でもある11月🍂
寒暖差も激しいので
体調管理には気をつけてくださいね‼️
さて、そろそろやってくるあの時期⚠️
早い年だと11月に感染する人が
増えると言われているそうです😷
インフルエンザの予防接種(ワクチン)は
最近の厳しい統計法によると
成人の1回接種で
およそ50%有効と言われています✨
インフルエンザウィルスは
主に鼻粘膜から侵入するようですが、
ワクチンによる抗体で侵入そのものを
阻止できるわけではないとのこと。
ウィルスが細胞内に入り、
増え始めたときにやっつける役割なので、
50%防げるというのは
素早く反応しているということです‼️
市内でも対象の病院では
予防接種を受けることができます🏥
インフルエンザにかかってからでは遅いので
今のうちに予防することが大切です☝︎
早めに対処して冬を迎えたいですね❄️
★11月カレンダー★
皆さんタイヤ交換はお済みですか❓
気温が急に下がったら
雪がチラつくサインかも☃️
ご予約はお早めに📞
こんにちは👋
今日から11月ですね🍁
青森は令和が始まって初めての秋、
そして冬を迎える準備が始まっています☺️
明日から3連休という方も
多いと思いますが、
日曜日は天気が崩れる模様です🌂
天気や気温も含め、
お出かけは2日土曜日か
祝日の4日月曜日が良いようです🚗 ³₃
弘前城では菊と紅葉まつりも開催中です🍁
お出かけのご予定がある皆さん、
安全運転でドライブを楽しんでくださいね♫
★11月カレンダー★
今月のカレンダーです✨
ご予約・お問い合わせの際は
カレンダーをご確認のうえ
ご連絡くださるよう宜しくお願いします。
今日は10月31日、そうです‼️‼️
ハロウィンの習慣は
いつから始まったのかというと、
その起源は紀元前のケルト民族にまで
さかのぼります☺️
古代ケルトでは11月1日が新年で、
前夜の10月31日から秋の収穫物を集めた
盛大なお祭りが開かれて
この日には、死後の世界との扉が開き
先祖の霊が戻ってくるとも
信じられていたようです。
その後キリスト教会が11月1日を
「諸聖人の日」を意味する
「All Hallo」と定めたことから、
その前夜=「All Hallo Eve」 が転じて
ハロウィンと呼ばれるようになったと
考えられています🎃
最近日本でもハロウィンパーティーなど
開催されている場所が多いですね🎵
今日が本番!ということで
仮装などして楽しむ方も
いらっしゃるのではないでしょうか💕
朝晩の冷え込みが激しいので
体調管理には気をつけて
暖かい服装で楽しんでくださいね😍
ぜひ安全第一で楽しいハロウィンを
お過ごしください🍭🍬🍫👻🎃
★11月カレンダー★
こんにちは😃👋💕
朝晩冷え込む毎日・・・
風邪🤧を引かないよう、
体調管理には十分お気をつけください‼️
さて、寒いこの季節に
飲みたくなるホットドリンク☕️
温かい飲み物を飲みがちですが、
実は〔ただ温かい飲み物を飲めば良い〕
というわけではないという
記事を見つけました!!!
体を温めたいなら👇👇
紅茶の茶葉はしおれるまで発酵させたもので
この『発酵』がキーワードだとか‼️
発酵することで酵素が生まれ、
活発だと代謝が良い状態となって
体温がしっかり維持されるそうです☺️
ココアには「テオブロミン」という
血管を拡張する効果のある
成分が含まれているため、
血行を促して体を温める作用が
期待できるそうです✨
また、自律神経を整える効果もあるので
夜に飲んでリラックスするのもおすすめ♥
体を温めるならしょうが!!
という方もいらっしゃると思います😌
これは「ジンゲロン」
「ショウガオール」といった、
成分が血行促進・
血流改善に作用するためです!
生ではなく、乾燥させたしょうがを使って
しょうが湯を作るとGOODです👍🌟
赤ワインに含まれる「ポルフェノール」は
血液の循環を良くする働きが
期待できる成分のひとつです🍷
そのため体を温めるのに効果的
アルコールが苦手だったり
朝から飲めなかったりと
ちょっと難しいときもあるので、
赤ワインにシナモン・
八角・クローブなどのスパイスと
オレンジ🍊などの柑橘類、
はちみつ🍯などを加えて温めて作る事で
アルコールを飛ばせるようです😆
自分好みにアレンジして
飲むことが出来るドリンクも多いので
ぜひお気に入りを
見つけてみてくださいね☝︎💗
★11月カレンダー★