あ
あ
あ
こんにちは☺️弘前堅田店です🚗
あ
あ
あ
タイヤ交換の時期真っ最中ですが、
ブログをご覧の皆さんは
どのようにタイヤを保管していますか❓
あ
あ
ホイールを装着したタイヤは重く、
立てて長期間保管すると
接地面が変形してしまう可能性が💦
あ
ですので横に重ねたほうが
タイヤへの負荷は少なくできます‼️
あ
また、ホイール付きの場合は
ゴムやワイヤー部分の負担を減らす為に
空気圧は通常の半分程度にしておくと
良いとのこと✨
あ
保管場所の都合上、どうしても立てて
保管しなければいけないという方は
月に一度くらいの頻度で、
タイヤを回転させて
接地面を変えてあげると良いそう😊
あ
ちなみにタイヤのみの場合は
どちらでも問題ないとのことです🌟
あ
あ
もし泥などの汚れや
水分などが付いている場合は綺麗に洗い流し、
風通しの良い場所で保管してあげると
タイヤにとって
過ごしやすい環境だと思います😌
あ
あ
とても大事なタイヤ。
安全に乗る為にも
大切に保管したいですね✨
あ
以上、
おクルマのこと〜タイヤの保管編〜でした🍀
あ
あ
あ
あ
あ