地図を閉じる
八戸東店ブログ
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
皆さんは
インフルエンザ
の予防接種
済ませましたか?
、
私はまだですが、
先日娘が一回目の
予防接種をしてきました。
、

、
夫に病院への付き添いを
お願いして、後で
どんな状況だったか聞いたら
、
診察が終わって
処置室に行くとなったら
注射イヤだー!!!😱
と大声で泣き叫んだそうです。
、
予想はしていましたが、
いざ予想通りの反応をされると
頑張った娘には
申し訳ないと思いつつも
笑わずにはいられませんでした。
、
ですが、注射をする時は
泣き止んで、大人しかったそうです。
、
泣きつつも
精一杯頑張った娘には
きちんとご褒美を
買いました🎁
、
これで二回目も
頑張ってくれるかな(^^)
、
私も早めに接種を済ませて
インフルエンザの流行に
備えようと思います。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
日に日に寒さが身に染みる
ようになってきました。
、
先日は酸ヶ湯で
初雪⛄
が観測され、
ついに県内にも冬の気配が
漂うようになってきました。
、
皆さん、冬タイヤの準備は
お済みでしょうか?
、

、
八戸だと雪が降っても
なかなか積もらないので
まだ交換しないという方も
いらっしゃるかと思います。
、
八戸は雪はそこまで
降りませんが、いざ降ると
凍ります!!!
自分では制御できないくらいに
滑ります…
※私は免許取りたてのころ
農道の坂道の初めから終わりまで
延々とスリップしたことがあります…
止まらない恐怖は計り知れません。
、
自身と周りの安全の為にも
早めのタイヤ交換をおすすめします。
、
当店でもタイヤ交換の
お問い合わせや予約の件数が
増えてきました。
、
徐々に作業日程も
埋まってきておりますので
余裕を持ったご予約を
お願いいたします。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
特別店休期間中から、当店の
看板の掛け替え工事
を行っています。
、

、
目印になる看板がないので
営業しているのか
不安になる方もいるかもしれません。
、

、
看板はご覧の通りですが
当店は元気に営業中です。
、
工事完了までご迷惑を
お掛けいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
、
新しい看板が完成しましたら
ブログにて報告いたしますので
楽しみにしていてください。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
以前からご案内しております通り
明日 10月31日(土)から
11月3日(火・祝)
まで当店は特別店休日となり、
11月4日(水)から通常営業となります。
、

、
もし、お車に不具合が発生した場合は、
店舗ではなく
青森トヨペット
緊急対応ダイヤル
での対応となります。
※下の写真にリンクを貼っています。
、

、
リンクページ内では
他にも営業している
トヨタの販売店の情報を
問い合わせができる
電話番号も案内しております。
、
ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解とご協力の程
よろしくお願いいたします。
、.
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(__)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
抽選に当選し、運良く
Nintendo Switchを入手できた
我が家では家族そろって
あつまれどうぶつの森
にハマっております(笑)
、
主人は島の開拓と釣り
娘は虫取りと化石掘り
私は素潜りでの海産物収集
と見事に分担して
無人島ライフを満喫しております。
、
意外にも1番のめり込んでいるのが
主人で、知らない間に
橋を造っていたり、
坂を造っていたりしていて
どんどんゲームを進めています(笑)
、
一番面白くてすごいなと感じたのは
季節や時間帯に応じて変化する風景です。
月はその日の月の形そのまんまですし
天気も晴れ・くもり・雨の日があり、
風も穏やかだったり強めに吹いてみたり
現実の日常と同じような環境が
再現されています。
、

昨日の夜プレイした際の夜空🌃
流れる雲も美しく、時折流れ星も
見ることができました。
、
植物や昆虫・魚介類も
季節に合わせて
取れる種類が変わります。
、
プレイヤーを飽きさせないように
ここまでこだわったゲーム作りをした
任天堂には恐れ入りました。
、
そんな任天堂の策略(笑)
にがっつりハマった我が家の
あつまれどうぶつの森ブームは
まだまだ続きそうです。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット