地図を閉じる
八戸東店ブログ
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今日、11月26日は
いい(11)風呂(26)の日
だそうです♨️
※入浴剤の効用と普及拡大を
アピールするために
日本浴用剤工業会が制定。
、

、
気温も低くなり、
あたたかいお風呂にゆっくり
つかりたいという人も
多いのではないでしょうか?
、
我が家では週末に湯船に
つかることが多いです。
(なぜなら、平日は忙しくて湯船に
つかっている余裕がないからです…)
、
お風呂を沸かしたときの
家族全員の密かな楽しみが
入浴剤の香り選び。
、
あたたかいお湯につかりながら
香りも楽しんで、気持ちの
リフレッシュをしています。
、
人間の体は思っている以上に
緊張や不安などで
凝り固まってしまいます。
凝りをほぐすのにも
お風呂は有効な手段です。
、
コロナ禍の中で
沈んでしまいがちな
気分を上げたり、緊張を和らげる
手段のひとつとして、
お風呂と入浴剤を活用
するのはいかがでしょうか?
、、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
年末調整の時期ですね。
※年末調整とは、簡単に言うと
給与所得者に対して行われる
所得税等の精算のことです。
詳細は国税庁のホームページに
記載されていますので、
興味のある方はご覧に
なってみてください。
、

、
私も必要書類の提出を
ようやく終わらせました。
、
紙に書いて提出するところが
多いかと思いますが、
今はインターネットの
年末調整専用ページで必要事項を
入力して、添付書類をPDFで
アップロードするところも
あるそうです。
、
コロナ禍の中で、
どこでも申請できるというのは
かなり便利だなと思います。
、
これから更に
電子申請は普及
していくのではないでしょうか?
、
手続き1つに大きな
時代の流れを感じました。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
先日、仕事を終えて
子供を保育園に迎えに行く途中で
信号待ちをしていた時、
ふと隣に停車している車を見たら…
、
子供が助手席で
抱っこされてる???
、
もう一度確認しましたが、
助手席に座ってる人が
子供を抱っこしていました。
※子供はシートベルトを
していないと思われます。
、
法律(道路交通法)違反になりますし
何より子供が
危険です!
、
我が家は子供が
チャイルドシートのベルトを
しっかり固定してからでないと
車を発進させないという
独自ルールをつくっています。
、

、
そのおかげか、
今ではシートベルトを
つけないうちに
発車しようとすると
娘から鋭いツッコミが
入るようになりました(^_^;)
、
子供と自身の命を守るためにも、
シートベルト、
チャイルドシート
をしっかり着用しましょう。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
昨日は暑かったですね💦
店舗から外に出た瞬間
暑い!
と思わず叫んでしまいました(笑)
、

、
ニュースで知りましたが
11月の最高気温の
記録を更新
した場所もあるそうです。
、
今日も昨日に引き続き
気温が高めの予想です。
、
明日以降はまた気温が
下がるそうなので
気温差による体調不良に
注意しましょう。
、
寒さと乾燥の影響か、
全国で新型コロナウイルスの
感染者が増加傾向にあります。
、
部屋の換気・加湿を十分に行い
ウイルスが活動しにくい環境を
整えていきましょう。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(__)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
本日、
看板のリニューアル
工事が終了
しました!
、
足場も撤去され、
看板の視認もしやすくなりました。
ご来店の際は、下の写真の看板を
目印にしてお越しください。
、

、
工事中は、駐車スペースが
狭くなってしまい、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
、
看板と共に気持ちも新たに
お客様のご来店を
心よりお待ちしております。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット