地図を閉じる
八戸東店ブログ
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
皆さんは
信号機のない横断歩道
を通りかかった際、
きちんと一時停止していますか?
、

、
青森県は、
一時停止をしない人
がかなり多いそうで、
注意喚起をするポスターも
多く見受けられます。
、
運転中も歩行者の気持ちを
忘れず、気持ちにゆとりを
持った運転を心がけたいです。
、
特にこれからの季節は
路面が凍結する日も増えてきます。
スピードの出しすぎにも
注意しましょう。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(__)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
日に日に寒さが身に染みる
ようになってきました。
、

、
天気予報を確認すると
来週からは連日
最低気温がマイナス
になっていました。
、
個人的に超がつく
寒がりの私としては
とうとうこの季節がやってきたなと
いった感じです。
、
これでもかというくらいの
厚着をして、寒さに
対抗しようと思います。
、

、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(__)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
月曜日に娘の2回目の
インフルエンザ
の予防接種
をしてきました。
、
1回目の予防接種時、
大泣きしていた娘ですが…
、
注射器を見て泣きそうになるも
ぐっとこらえて
最後まで泣かずに予防接種は終了。
、

、
毎回予防接種のたびに
ギャン泣きする姿を見ていたので
不覚にも涙が出そうになりました。
、
娘の成長の一端を見ることができて
うれしい思い出になりました。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
2020年も最後の1ヶ月に突入しました。
、
12月は、別名
師走(しわす)
とも呼ばれます。
、

、
お寺の僧侶がお経をあげるために
西へ東へ走り回る
くらい忙しい月
であるということが由来だそうです。
、
今は僧侶にお経を
あげてもらうシチュエーションは
仏事以外にはなかなかない
時代になってしまいました。
、
旧い暦に思いを馳せつつ
年末に備えましょう(^^)
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
先日、あつまれどうぶつの森を
プレイしていたら
とんでもない島に足を
踏み入れてしまいました。
、

、
インターネットで調べたところ、
この島は
タランチュラがわんさか
出現するレアな島
(通称タランチュラ島)
ということが判明しました。
、
捕まえても捕まえても
次々に出てきて、
最後はカバンの中身が
タランチュラだらけになり、
収拾がつかない状態に
なっていました。
※捕まえた以上に
タランチュラに刺されました…
恐ろしい島です😱
、
次はどんなレアな島に行けるのか
楽しみにしながら
これからも家族3人で
仲良く遊ぼうと思います。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット