地図を閉じる
八戸東店ブログ
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
先日、娘(もうすぐ6歳)の
前歯が抜けました🦷
結構前から歯がグラグラすると
話していたので
遂にこの日が来たか…
という気分になりました。
、

、
前歯が抜けた今の娘は
見事なすきっ歯(笑)
ですが、嬉しそうでした。
※卒園式や小学校の入学式は
すきっ歯で参加することが
ほぼ確定しました(笑)
、
まだまだ小さいと
思っていましたが、
よくよく考えれば
4月から小学生なので
言うほど幼くは
なくなってますね。
、
昔から、乳歯が抜けたら
上の歯は床下に
下の歯は屋根に投げる
なんておまじないがあります。
、
私も一度くらいですが
やってもらった覚えがあります。
、
今どきは願掛けをする人は
少ないと思います。
我が家もおまじないはせず、
娘本人の意向で
抜けた乳歯は保管する予定です。
、
ものすごく個人的な話に
なってしまいましたが、
嬉しそうに乳歯が抜けたことを
報告してくれた娘を見たら、
無性に文章にしたくなって
しまいました(笑)
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
全国的に新型コロナウィルスの
感染が広がる中、当店も
感染防止対策
に力を入れています。
、

青森トヨペット
感染予防対策徹底宣言
、

定期的に店内の換気を行っています。
、

ご来店いただいたお客様には
店舗入口にて検温と手指消毒を
お願いしております。
、
検温につきましては
非接触型の体温計を
新たに設置いたしました。
カメラに顔を近づけることで
体温を測定する優れものです。
※マスク非着用ですと、
「マスクを着用してください」
というアナウンスが流れます。
、
手指消毒につきましては
足踏み式の消毒液スタンドを
採用いたしました。
検温・手指消毒ともに
器具に触れることなく
利用できます。
、
また、店舗スタッフの
不織布マスクの着用
店内設備の
定期的な消毒など
感染防止対策を
徹底しておりますので
ご安心ください。
、
お客様のご来店を
心よりお待ち
しております。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
昨日は二十四節気のひとつ
「大寒」
でした。
、
暦の上では
寒さが一番厳しくなるころ
になります。
、

、
寒さが厳しいというと
あまり良いイメージが
ないかもしれません。
、
しかし、今の時期の寒さを利用して
凍り豆腐・酒・味噌・醤油
などを仕込んだりもするので
一概に悪いとも言えません。
※「寒仕込み」と呼ばれます。
、
また、この時期の水は
雑菌が少なく体に良いとされ、
長期保存にも向いているそうです。
、
私はお酒が飲めないので
寒仕込みのお酒は飲めませんが
味噌や醤油は料理に使えるので
今年は寒仕込み醤油と味噌を
購入してみようと思います。
、
大寒の次は二十四節気は
「立春」
です。
、
毎日寒い寒いと言っていても
季節は確実に春に向かっています。
、
雪解けの季節を待ちながら
新型コロナウイルスや
インフルエンザなどの
感染症予防に努めましょう。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
昨日降った雪で、
改善傾向にあった道路状況が
一気に悪くなり、
幹線道路でも積もった雪が
車のタイヤで踏み固められて
軽く圧雪状態となっていました。
、

、
出勤にどれだけ時間が
かかるか分からないため、
私も普段よりかなり早く
家を出たのですが…
至る所で車の流れが悪くなっていて
子供を保育園に送るまでに
普段の倍近くかかってしまいました。
、
また、信号待ちから発進する際に
タイヤが空回りしたり、
かなり減速して止まろうとしても
滑って止まれなかったりと
道中はかなり大変でした。
、
昨年は降雪量が例年よりも
少なく楽だった分、
今年は余計に運転が
しんどく感じます。
、
雪道での運転は
思っている以上に神経を使います。
、
運転の際は家を出る時間を早くする
こまめに休憩をとるなどして
余裕のある運転を心がけましょう。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今日と明日
大学入学
共通テスト
が行われます。
、

、
昨年まで
センター試験と呼ばれていたものが
今年から変わりました。
、
受験生にとっては
未知の試験であり
新型コロナウィルス
の影響もあって
今までにないプレッシャーを
感じているかもしれません。
、
私も十ウン年前に
センター試験を受けました。
、
当時は緊張のあまり
試験の内容も、
どうやって解いたのかも
覚えていません(^_^;)
、
ただひとつ言えるのは
「もっと勉強
頑張れたなぁ」
という後悔があった事です。
、
受験生の皆さん、
納得するまで勉強したのなら
あとは試験にすべてぶつけるだけです。
深呼吸をして、肩の力を抜いて
試験に臨んでみましょう。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット