地図を閉じる
八戸東店ブログ
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今日から
春彼岸
に入ります。
、

、
昨日スーパーに
買い物に行ったら、
彼岸団子や仏花が
たくさん並べられていました。
、
昔は彼岸中に
お墓参りをするのが
恒例になっていましたが、
今は彼岸団子を食べて
終わるようになってしまいました(笑)
、
余談になりますが、
春と秋の彼岸で
食べるお団子の名称が
違うという事をご存じでしょうか?
、
蒸すか炊いたもち米を丸めて
あんこで覆うという
作り方自体は共通していますが
春彼岸のお団子はぼたもち
(牡丹の花のように大きく丸くする)
秋彼岸の団子はおはぎ
(萩の花のように細長い俵型にする)
と呼び方を変えているそうです。
※諸説あります。
地域差もあるそうなので
あくまでも一つの説として
捉えていただければと思います。
、
いつも食べているものの
由来を調べると
なかなか楽しくなりますね。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
明日は
ホワイトデー
ですね。
、

、
日本では
バレンタインデー
のお返しをする日
になっています。
、
我が家でも例に漏れず、
旦那からホワイトデー
のお返しは何がいいか
聞かれました。
、
個人的にはお返しは
ありがたくいただく
主義なので、最初は
「何でもいいよ」
と答えましたが…
、
よくよく考えてみると
何でもいいが1番
面倒くさかった…
、
ということで、後で
チョコかお菓子と
訂正しておきました。
、
明日何がもらえるのか
楽しみに待とうと思います。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
現在当社では
試乗車抽選販売第4弾
を開催中です。
、

詳細は下記リンクをご覧ください
、
今回のラインナップは
ヤリス
ヤリスクロス
ライズ
ルーミー
などのコンパクトカー
が中心になっています。
、
今回の応募受付は
3月13日(土) 12時まで
抽選は
同日 13時から
となっております。
、
当選された方には
当社からご連絡いたします。
、
お車をお得に購入できるかも
しれない数少ないチャンスです!
、
詳細は
TEL:0178-34-5671
までお問い合わせください。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今日
3月11日は
忘れもしない
東日本大震災
が発生した日です。
、
収まることのない揺れ
遠くから聞こえる轟音
今でも当時の恐怖が
フラッシュバック
することがあります。
、
まだ10年なのか
もう10年なのか
、
私の中ではまだ10年です。
、
記録としてはっきり残ってはいても
記憶はどんどん風化していきます。
、
それでも鎮魂の祈りは
忘れずに捧げていきます。
、

、
それが生き残った
私たちにできる
数少ない弔いの手段
だと考えているからです。
、
今日も、鎮魂の祈りを
捧げましょう。
、
そして、万が一に備えて
防災用品
非常食
避難ルート
緊急時の行動
の確認などを行うようにしましょう。
、
備えあれば
患いなしです!
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
先日、娘の保育園の
🌸卒園式🌸
でした。
、

、
今回の卒園式は
三密を避けるため、
参加者も限られ
時間も短縮して行われました。
、
本人は「緊張する」と
ずっと話していましたが
いざ始まってみると、
緊張は取りきれていない
ように見えましたが、
立派にやり遂げました!
、
すごく頼もしくなった姿に
感動して、式の途中で
思わず涙がポロリ😢
、
小さい小さいと思っていても
しっかり成長していました。
、
次は小学校です。
新品のランドセルを
背負って入学式に
臨む姿を見るのが
今から楽しみです。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット