地図を閉じる
八戸東店ブログ
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
最近、テレビよりも
動画配信サービスなどで
動画を見る時間の方が
長くなっています。
、

、
YouTubeでは
雑学やクイズ、ゲーム実況
配信サイトでは
海外ドラマなどを
見ることが多いです。
、
動画配信サービスだと
好きな時間に見ることができて、
時間の調整がしやすいのも
あって、テレビよりも
見る時間が増えて
しまっています(^_^;)
、
YouTubeは良くないと
言う話もよく聞きますが
私自身はYouTubeから
得た知識も多いので
一概にそうも言えないのかな?
と考えています。
、
けれども、
視聴し過ぎは禁物
なのでセーブしながら
うまく付き合って
いこうと思います。
,
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
本日、テーブルに飾っている
お花が新しくなりました。
、

、
お花屋さんによると、
右側にある淡い紫色のお花が
オススメとのことでした。
、
名前は
スナップエンドウ
、

、
スーパーなどで売られている
コロンとしたえんどう豆
のお花だそうです。
、
上手くすれば
実が出てくるかもしれないと
教えてくれました。
、
このお花を見ていたら、
スナップエンドウを使った
料理が食べたくなって
しまいました
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
4月から小学校に入学する
娘のために、現在
子供部屋
の準備に大忙しです。
、

、
子供部屋にしようと
している予定の部屋は
今はおもちゃ置き場と
化しているので、
まずはおもちゃの
整理整頓からです。
、
あとは、寝る場所や
ランドセル・教科書を
置く場所作りなど
、
やらなければならないことが
山積みです(;'∀')
、
年度末でかなり忙しい
時期ではありますが、
一つずつ片付けて
いこうと思います。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今日から
春彼岸
に入ります。
、

、
昨日スーパーに
買い物に行ったら、
彼岸団子や仏花が
たくさん並べられていました。
、
昔は彼岸中に
お墓参りをするのが
恒例になっていましたが、
今は彼岸団子を食べて
終わるようになってしまいました(笑)
、
余談になりますが、
春と秋の彼岸で
食べるお団子の名称が
違うという事をご存じでしょうか?
、
蒸すか炊いたもち米を丸めて
あんこで覆うという
作り方自体は共通していますが
春彼岸のお団子はぼたもち
(牡丹の花のように大きく丸くする)
秋彼岸の団子はおはぎ
(萩の花のように細長い俵型にする)
と呼び方を変えているそうです。
※諸説あります。
地域差もあるそうなので
あくまでも一つの説として
捉えていただければと思います。
、
いつも食べているものの
由来を調べると
なかなか楽しくなりますね。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
明日は
ホワイトデー
ですね。
、

、
日本では
バレンタインデー
のお返しをする日
になっています。
、
我が家でも例に漏れず、
旦那からホワイトデー
のお返しは何がいいか
聞かれました。
、
個人的にはお返しは
ありがたくいただく
主義なので、最初は
「何でもいいよ」
と答えましたが…
、
よくよく考えてみると
何でもいいが1番
面倒くさかった…
、
ということで、後で
チョコかお菓子と
訂正しておきました。
、
明日何がもらえるのか
楽しみに待とうと思います。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット