地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
八戸東店ブログ
 2021年06月10日

時の記念日

こんにちはm(__)m

青森トヨペット八戸東店です。

今日、6月10日は

⏰時の記念日⏰

です。

『日本書紀』によると

西暦671年、天智天皇により

日本で初めて時計による

時の知らせが行われたと

される故事に由来しているそうです。

※当時は漏刻(ろうこく)と

呼ばれる水時計が使用されていました。

こんなに古くから時計が

使われていたのは意外でした。

また、タイミング良く

日本最古の時計台論争にも

決着がついたという

ニュースも出ていました。

北海道札幌市にある

札幌時計台

兵庫県豊岡市にある

辰鼓楼(しんころう)

どちらが日本最古の

時計台かという

論争が続いていました。

そして、

札幌時計台のほうが

27日早く稼働を

開始していたことが

判明したそうです。

時の記念日に時計に関する

ニュースが出てくると

いうのも不思議な気分ですね。

今日は普段から

お世話になっている

時計に少しだけ

思いを馳せながら

仕事をしようと思います。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年06月09日

雹(ひょう)が降りました

こんにちはm(__)m

青森トヨペット八戸東店です。

昨日の夕方から

八戸市内は大雨

見舞われましたが

皆さんは大丈夫

でしたでしょうか?

私はちょうど帰宅途中に

土砂降りの雨になりました。

おそらく夕立ちだろうから

すぐに止むだろうなと

高をくくっていました。

そしたら…

外から雨が当たる音とは

違う「ガンガン」と

打ち付けるような音が

車内に響いてきたのです。

信号待ち中に外を見たら

まさかの雹(ひょう)混じりの雨…

八戸で雹にお目にかかることは

あまりなかったので

びっくりしました。

買い物の為にスーパーに

立ち寄っても降り止まず、

車から店舗へのちょっとした

距離を歩いただけで

雨でずぶ濡れになり…

家に着いても降り止まず、

車から家の玄関に

たどり着くまでに

更に濡れてしまい

散々な帰宅となりました( ̄▽ ̄;)

ちなみに帰宅時の家の前は

こんな感じでした。

これから先もこのような

大雨が降る可能性が

十分にありますので

普段からゲリラ豪雨対策を

しっかりした上で

風邪をひかないように

気をつけましょう。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年06月08日

100m走日本新記録👏

こんにちはm(_ _)m

青森トヨペット八戸東店です。

6日の日曜日に

陸上男子100m走

の日本新記録が樹立されました。

今までの日本記録は

サニブラウン・

アブデル・ハキーム

選手が持つ

9秒97でした。

今回、

山縣亮太選手

上記の記録を0.02秒上回る

9秒95というタイムを

記録しました。

これで9秒台を記録した

日本人選手は

桐生祥秀選手

小池祐貴選手

サニブラウン・

アブデル・ハキーム選手

山縣亮太選手

の4名になります。

陸上の短距離走といえば

最近はジャマイカの

ウサイン・ボルト選手

クローズアップされ

世界との差がありすぎる

感覚でいました。

ここ数年で、世界との差が

少しずつ縮まってきて

いるように感じます。

まだ開催が不透明な

東京オリンピックですが

仮に開催されるとなると

リレーだけでなく

個人でのメダル獲得

に期待が膨らみます。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年06月05日

こむら返り

こんにちはm(_ _)m

青森トヨペット八戸東店です。

先日、就寝中に

猛烈なふくらはぎの痛み

で目が覚めました。

痛みの原因は

久々のこむら返り💦

必死にふくらはぎを

伸ばそうとしたのですが

痛みと半分寝ぼけて

いたのもあって

全く伸ばすことが出来ず、

かなり焦りました。

後で原因を調べてみたところ

カルシウム

カリウム

マグネシウム

などの電解質と

呼ばれる成分の不足が

主な原因となるそうです。

これからどんどん暑さが

厳しくなってきます。

脱水症状や熱中症予防の為にも

今まで以上に

水分や電解質の摂取に

気を遣っていこうと思います。

子供に水分摂取を口うるさく

言っている自分が脱水に

なってしまったら

説得力0なので😅

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年06月03日

家庭菜園はじめました

こんにちはm(_ _)m

青森トヨペット八戸東店です。

娘が学校からもらってきた

アサガオの種

を植えたいというので

アサガオ用のプランター

などの購入ついでに

野菜の苗も購入して

本当に小さな家庭菜園を

はじめました。

今回購入した野菜の苗は

娘の大好物のミニトマト

プランターでの野菜栽培は

未経験なので手探り状態(;'∀')

植えて早々

明日は大雨の予想…

根腐れを起こさないよう

今日中にプランターを

屋根のある所に避難させます。

娘は自分が普段食べている

野菜がどのようにして

育てられているのか

知らないので

食育も兼ねて

枯らさないように

アサガオミニトマト

育てていこうと思います。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット