地図を閉じる
八戸東店ブログ
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今日の午前中に
感染対策を講じた上で
四本松神社から
工業大学までの
国道45号線沿いの
ゴミ拾い活動を行いました。
、

歩道脇にもゴミが…

歩道の真ん中にもゴミがありました

路肩のゴミもしっかり拾います

神様に挨拶をしながらゴミ拾い
、
近隣の環境美化に貢献でき、
有意義な時間となりました。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
6月18日(金)から
6月27日(日)まで
、
青森トヨペット
大創業祭
スペシャル10days
が開催されます。
、

、
今年は青森トヨペット
創立65周年
ということで
特典盛りだくさんの
10日間となっております。
※なお、6月21日(月)は
店舗定休日となります。
、
詳細は上記画像のリンクから
ご確認ください。
、
イベント期間中も
感染対策を講じて
皆様のご来店を
お待ちしております。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
東北北部の梅雨入りは
まだまだ先ですが
ぐずついた天気の日が
増えてきました。
、
天気が悪いと頭が痛くなる
という人がいます。
私もどちらかと言うと
その傾向が強いみたいで
天気が悪くなる前や
雨の日などは
頭痛に悩まされる
ことが多いです。
、

、
特に梅雨の時期になると
ずっと頭が痛かったり
重かったりで大変です(^_^;)
、
これから本格的な
梅雨の時期に入ると
頭痛持ちには
辛い季節になります。
時期的にはそこまで
長くないとは思うので
痛み止めの力を借りながら
梅雨の時期を乗り越えようと
思います。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今週の店舗定休日は
6月14日(月)・15日(火)
の2日間となります。
、

、
連休となり
お客様にはご不便を
おかけいたしますが、
ご理解とご協力を
よろしくお願いします。
、
定休日中にお車の
トラブルが発生した際は
青森トヨペット
緊急対応ダイヤル
0120-89-5671
まで連絡をお願いします。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
昨日から厳しい暑さに
なっています。
、
昨日の夕方のニュースでは
三戸町と十和田市で
真夏日を記録したそうです。
、
今日は昨日以上の
暑さになると予想されています。
、
そうなると
熱中症の危険性
が高まってきます。
、

、
今の時期は
身体がまだ暑さに
慣れていないため
熱中症の発症リスクが
高くなるそうです。
※暑さに慣れることを
暑熱順化(しょねつじゅんか)
と言うそうです。
、
身体が暑さに慣れるためには、
無理のない範囲で
汗をかくことが大切で
普段から軽い運動や入浴で
汗をかくと良いそうです。
、
身体が暑さに慣れるまでには
個人差はありますが
2週間くらいで
汗の量や皮膚表面の血流が増えて
熱を逃がしやすい身体に
変化します。
、
ただ、体が熱に慣れるだけでは
熱中症発症リスクの根本的な
軽減にはなりません。
、
水分・塩分の補給も
大事になってきます。
汗をかくと体内の水分量が
減ってしまいます。
、
体内の水分量が減る
↓
汗が出にくくなる
↓
体内の熱を発散できなくなり
熱中症の発症リスクが上がる
、
というように
良いことは何もありません。
、
喉が渇いたなと
感じた時点で
身体は脱水状態に
なっていると
推測されます。
、
脱水状態になる前に
こまめに水分を摂取し
暑さを乗り切りましょう。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット