地図を閉じる
八戸東店ブログ
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
昨日、6月21日は
二十四節気のひとつ
夏至(げし)でした。
、
一年で一番昼の
時間が長い日で
日の出から日の入りまで
約15時間!
、

、
朝目覚めるころには
すっかり明るくなっていて
夜7時を過ぎても
まだ暗くならない。
、
冬は逆になりますね。
、
理由は地球の地軸が
傾いているからです。
、
地軸が傾いたまま
太陽の周りを
公転しているため
必然的に太陽に当たる時間が
長くなる期間と
短くなる期間に
分かれます。
、
太陽に当たる時間が長い期間が
春分から夏至を
挟んで秋分まで
短い期間が
秋分から冬至を
挟んで春分まで
と大まかに分けることができます。
、
日本よりも北の地域だと
一日中太陽が沈まない
白夜(びゃくや)という
現象を見ることもできます。
、
宇宙と地球の神秘ですね。
叶うのであれば
一度北欧に行って
白夜を体験してみたいです。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今日の午前中に
感染対策を講じた上で
四本松神社から
工業大学までの
国道45号線沿いの
ゴミ拾い活動を行いました。
、

歩道脇にもゴミが…

歩道の真ん中にもゴミがありました

路肩のゴミもしっかり拾います

神様に挨拶をしながらゴミ拾い
、
近隣の環境美化に貢献でき、
有意義な時間となりました。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
6月18日(金)から
6月27日(日)まで
、
青森トヨペット
大創業祭
スペシャル10days
が開催されます。
、

、
今年は青森トヨペット
創立65周年
ということで
特典盛りだくさんの
10日間となっております。
※なお、6月21日(月)は
店舗定休日となります。
、
詳細は上記画像のリンクから
ご確認ください。
、
イベント期間中も
感染対策を講じて
皆様のご来店を
お待ちしております。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
東北北部の梅雨入りは
まだまだ先ですが
ぐずついた天気の日が
増えてきました。
、
天気が悪いと頭が痛くなる
という人がいます。
私もどちらかと言うと
その傾向が強いみたいで
天気が悪くなる前や
雨の日などは
頭痛に悩まされる
ことが多いです。
、

、
特に梅雨の時期になると
ずっと頭が痛かったり
重かったりで大変です(^_^;)
、
これから本格的な
梅雨の時期に入ると
頭痛持ちには
辛い季節になります。
時期的にはそこまで
長くないとは思うので
痛み止めの力を借りながら
梅雨の時期を乗り越えようと
思います。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット
こんにちはm(_ _)m
青森トヨペット八戸東店です。
、
今週の店舗定休日は
6月14日(月)・15日(火)
の2日間となります。
、

、
連休となり
お客様にはご不便を
おかけいたしますが、
ご理解とご協力を
よろしくお願いします。
、
定休日中にお車の
トラブルが発生した際は
青森トヨペット
緊急対応ダイヤル
0120-89-5671
まで連絡をお願いします。
、
トヨタの車は
とよぴのお店
青森トヨペット