地図を閉じる
青森南店ブログ
こんにちは🎵
青森南店です!
とうとう天気予報に雪マークが
着きましたね
青森南店の
工場もタイヤ交換の
予約でいっぱいで
お客様には
ご迷惑をおかけして
すみません(^◇^;)
待ち時間が
1時間以上かかったお車もあり
大変お待たせしました
タイヤ交換のオススメ時期について
お知らせしたいと思います!
早めの予約!ではなく!
早い時期のタイヤ交換!
これがオススメです!
これがいつなのかというと
青森では
10月の初旬がオススメです
タイヤは1000キロ走行すると
約0.2ミリ減ります
年間2万キロ走る車で
1月に1600キロなので
それでも0.5ミリも減りません!
実は1〜2か月早くタイヤ交換しても
たいして減らないので
まだ工場が空いている
10月上旬がオススメなんです

また新品タイヤの場合
ある程度乾いた路面で
走行して
表面を削ったほうが
タイヤの効きが
良いので
タイヤの購入は
早目にして
早い時期の交換が
オススメなんです!
タイヤ交換にお困りの方や
焦って交換している方が
いらっしゃいましたら
来シーズンからは
10月にタイヤ交換しては
いかがですか?🎵
トヨタの車ならとよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは!
青森南店です!
今日八戸市で
小学生の女児が
首を切られるという
事件が起きました!
身近でこんなことが起こるなんて
とても怖いですよね
早く犯人が捕まってほしいと
思います!

皆さんも
外出する時は
人気の少ないところを避け
複数人で行動するようにしてください!
また、不審な人を
見かけたらすぐに
警察へ通報してください!
みんなで助け合って
安全な街を
目指しましょう!!
トヨタの車ならとよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは🎵
青森南店です!
11日の午前中に
東京都で
園児の列に
車が突っ込みました!
幸いにも
負傷者はいますが
全員命に別状は無かったようです。
当店スタッフにも
保育園児の子供がいる
家庭は沢山います
このようなニュースがあると
心配になります!

トヨタでは
そのやうな事故を防ぐために
自動車の開発を進めています!
その最先端技術がついた車が
トヨタ ライズです!
車高が高い為
視界も広く
自動ブレーキ以外にも
車線逸脱防止や
踏み間違い防止
標識認識機能までついています!
その他にも安全に
運転するための機能が沢山あります!
そんな今オススメの
ライズの店頭発表会は
今週末!開催致します!
是非ご家族で
安全の為にも
その機能を詳しく
聞きに来てみてはいかがですか?
皆様のご来店
お待ちしております‼️
トヨタの車ならとよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは!
青森南店です!
9日の夜に
萱野茶屋高原に
行く機会がありました!
だいぶ気温が
低いなぁと思っていたら
突然雪が降ってきました!
もう冬が来たなぁと
感じました
あと1か月もすれば
青森の道路は雪で
真っ白になってしまいます!
そんな冬にぴったりの車が
トヨタ ライズ!! です!

車高が高く
4WDの設定もあります!!
ライズには
ダイナミックトルクコントロール4WD
という機能があります!
これが何かというと
タイヤが滑ったときや
発進時に必要な分だけ4輪で
走ってくれる
というものです!
つまり、
普段は2輪駆動で燃費をよくし、
必要な時だけ4WDになり
安定して車を走らせることができます!
それに、
車高も高めなので
雪国の青森には最適だということです‼️
これで女性でも
安心して雪道を
走らせることができます🎵
そんなライズですが
来週末‼️
ライズ店頭発表会が
開催されます!
少しでも興味がある方は
是非
この機会に
実物の車を
ご覧になってはいかがでしょうか?
皆さまのご来店
お待ちしております!!
トヨタの車ならとよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは🎵
青森南店です!
9日
ライズの内覧会初日!
ライズをたくさんの
お客様が見に来てくださり
ありがとうございました!
とくに
女性の方に大好評!!!
どこが気に入ったのか
聞いてみると
一番多かった答えが
デザインとボディサイズ!
一見SUVなので
すごく大きく見えるライズですが
実は
長さと幅は
アクアと全然変わらないのです‼️

デザインは
カッコよくて
力強い!!
このデザインが
男性より
女性に人気があったことに
当店スタッフも
ビックリ⁉️
他にも
高評価をいただいたポイントが
沢山あるライズです!
青森南店のブログでは
ライズのオススメポイントを少しずつ
ご紹介していこうも
思いますので
是非、10日以降の
当店ブログを
見ていただきたいと思います!!
よろしくお願い致します🎵
トヨタの車ならとよぴのお店
青森トヨペット