・
・
こんにちは。野辺地店です。
・
・
先日、野辺地店に毎年恒例となっているお客様が来店しました。
クワガタ

・
起田エンジニアが捕まえたそうです。
クワガタ好きなお客様の子供にあげたいと言っていたので連絡したら午後には虫カゴ持って来てくれました😄
・
・
私は数年前までクワガタにスイカをあげるものだと思っていたけどお腹壊すからあげないよって原子課長に言われた時は
かなり衝撃的でした・Σ(゚д゚lll)
・
クワガタ、カブトムシ、たまにカマキリ…
捕まえたらまたお客様にプレゼントしたいと思います🎁✨
・
・
・
・
・
・
トヨタのクルマなら
とよぴのお店 🐝
青 森 ト ヨ ペ ッ ト
ダイハツのクルマなら
ダイハツショップ野辺地
みなさんこんにちは むつ店です😃
あ
CMも流れておりますが、みなさんご覧になりましたか⁉️
NEWクラウン🚘✨✨✨登場です✨✨✨
朝のズムサタの番組のニュースの中でも紹介されていました❣️
すごく高級感のあるデザインでカラーも素敵な色ばかりです😍💕
カタログも店舗に届いております❣️
みなさん、ご来店の際は、ご相談くださいませ😆☝️✨✨
あ
あ
あ
あ
あ
🚗トヨタの車の事なら🚗
🐝とよぴのおみせ🐝
🌻青森トヨペット🌻
こんにちは(^^)/
総務人事課の名久井です。
7月はお中元の時期ですね!
最近は昔と比べるとお中元を贈る人も少なくなってきたのでは
ないでしょうか?
お中元はもともと中国の風習のようです。中国では7月15日は
「中元」と呼ばれ、先祖を供養する日となっていて、その習わしが
日本に伝わった後で、仏教の風習と混ざり、「お盆の頃、お世話に
なっている人に感謝の気持ちを伝えるため品物を贈る」という行為に
変化したものが現在のお中元の由来との事です。
地域によっても送る時期が異なっていて、東北や関東では7月初旬から
7月15日、東海、関西、中国では7月中旬から8月15日などとなって
います。(仕事柄いろいろ調べました(;^_^A)
当社でも日頃からお世話になっている方にお手紙を添えてお中元を
お贈りしました(^^) そしてたくさんのお中元を頂きました(^^)
やっぱり日頃の感謝の気持ちを伝え合うのは、大切な事ですね!
お中元に限らず、私も日頃からお世話になっている家族や友人、会社
の皆さんにも感謝の気持ちを伝えるようにしたいと感じました!

トヨタのクルマなら
とよぴのお店
青森トヨペット