こんにちは、五所川原店 毛内です✌️
朝起きると雪が積もり道路が白くなっていました⛄️
いよいよ冬到来ですね❄
、
、
、
、
冬道で怖いのが
スリップして車が縁石に乗り上げてしまった😭
スタックして動けなくなってしまった😭
、
、
そんな時は
JAF!!
、
、
、
、
、
そもそもJAFとは…
JAFは24時間対応してくれる
ロードサービスです。
雪道からの落下、脱輪など
自動車保険のロードサービスでは
対応できない作業もJAFなら可能です!
、
バッテリー上がりやパンクなども
無料で対応可能🙆♀️
、
、
、
会員証を提示することで
優待割引サービスを利用できる
施設もたくさんあります😆
、
、
、
、
万が一に備え、JAFに入会しませんか😉
、
、
、
、
🚗³₃トヨタのクルマなら🚗³₃
🐝とよぴのお店🐝
🍎青森トヨペット🍎
皆様スタッドレスタイヤへの交換はお済みでしょうか❓
そろそろ雪が積もる季節ですのでまだの方はお早めに❗️
今回はタイヤ交換後に気をつけるポイントを紹介いたします。
⭐️気をつけるポイント⭐️
気を付けて頂きたいのがタイヤの空気圧とホイールナットの増し締めです。当店でタイヤ交換を実施させて頂いたお車は、空気圧をお車にあった基準値に調整しお客様にお引き渡しさせて頂いてます。しかしタイヤの空気圧はその後調整しないと、だんだんと減って行きます。最悪今年新品のスタッドレスを買ったのに来年は使えなくなってしまう可能性も❗️
⭐️スタッドレスタイヤを含め毎年タイヤの値段は上がっているので、これでは勿体無い❗️面倒と思いながらもタイヤの寿命を守るために月に1度タイヤの空気圧の点検をおすすめします❗️


⭐️タイヤの空気圧の点検と共に気をつけるポイントがホイールナットの増し締めです。当店で作業時にはしっかりと締め付けはしておりまっすが、大きい車になるほどホイールナットは緩みやすくなっております。全国的にもタイヤ脱落事故が近年増えておりますので。タイヤ交換後100キロを目安(毎日の走行が多い方は月に1度)にホイールナットの増し締めを実施して頂き事故のない安全なカーライフを送りましょう❗️
こんにちは😊
先日今秋 初やきいもをして、秋を楽しんでいる総務人事課の花田です🍠
あ
と、いっても暦の上では冬ですね。
来週からはいよいよ師走、12月です。
名前の通り忙しく走り回る月です。
あ
疲れや寒さで免疫が落ちると、風邪やコロナ、インフルエンザなどのリスクも高まります。
あ

あ
基本に立ち返って手洗いうがいを徹底し、
お仕事もイベントも盛りだくさんの12月を、楽しく過ごしましょう!
あ
❆⛄❆
トヨタのくるまなら
とよぴのお店
青森トヨペット
❆⛄❆