みなさん!こんにちは♪
今日はクリスマスツリーに飾り付けしてみました
Instagramにも投稿中✨
画像クリックでもご覧いただけます↓↓↓
是非ご覧ください☺️
また明日から雪マークがついています⛄️
ご来店の際には十分に気をつけてお越しください🚗
🐝トヨタのクルマならとよぴのお店🐝
🚗青森トヨペット🚗
皆様スタッドレスタイヤへの交換はお済みでしょうか❓
そろそろ雪が積もる季節ですのでまだの方はお早めに❗️
今回はタイヤ交換後に気をつけるポイントを紹介いたします。
⭐️気をつけるポイント⭐️
気を付けて頂きたいのがタイヤの空気圧とホイールナットの増し締めです。当店でタイヤ交換を実施させて頂いたお車は、空気圧をお車にあった基準値に調整しお客様にお引き渡しさせて頂いてます。しかしタイヤの空気圧はその後調整しないと、だんだんと減って行きます。最悪今年新品のスタッドレスを買ったのに来年は使えなくなってしまう可能性も❗️
⭐️スタッドレスタイヤを含め毎年タイヤの値段は上がっているので、これでは勿体無い❗️面倒と思いながらもタイヤの寿命を守るために月に1度タイヤの空気圧の点検をおすすめします❗️
⭐️タイヤの空気圧の点検と共に気をつけるポイントがホイールナットの増し締めです。当店で作業時にはしっかりと締め付けはしておりまっすが、大きい車になるほどホイールナットは緩みやすくなっております。全国的にもタイヤ脱落事故が近年増えておりますので。タイヤ交換後100キロを目安(毎日の走行が多い方は月に1度)にホイールナットの増し締めを実施して頂き事故のない安全なカーライフを送りましょう❗️
こんにちは😊
先日今秋 初やきいもをして、秋を楽しんでいる総務人事課の花田です🍠
あ
と、いっても暦の上では冬ですね。
来週からはいよいよ師走、12月です。
名前の通り忙しく走り回る月です。
あ
疲れや寒さで免疫が落ちると、風邪やコロナ、インフルエンザなどのリスクも高まります。
あ
あ
基本に立ち返って手洗いうがいを徹底し、
お仕事もイベントも盛りだくさんの12月を、楽しく過ごしましょう!
あ
❆⛄❆
トヨタのくるまなら
とよぴのお店
青森トヨペット
❆⛄❆
あ
あ
あ
こんにちは!弘前堅田店 木村です😊
今週のブログは昨日お誕生日を迎えた
エンジニアをご紹介します🌟
今年4月に入社した工藤エンジニアです☺️
21歳を迎えました👏おめでとう〜
a
工藤エンジニアは平川市出身で、
愛車はカローラツーリング🚗❣️
とてもお気に入りの車で
お出かけするのも好きなんだとか✨
そして好きな食べ物は焼肉!!!
あ
ここで工藤エンジニアより一言。
「焼肉に連れてってください。
よろしくお願いします。」
とのことでした😆
このブログを見た弘前堅田店スタッフの方は
おいしい焼肉屋さんに
ぜひ連れていってあげてくださいね❤︎笑
あ
最後までご覧いただき
ありがとうございました🌼
あ
【青森トヨペット弘前堅田店公式LINE】
🔍ocn9153u
【青森トヨペット津軽地区公式アカウント】
🔍aomoritoyopet_tsugaru
⬆️フォローよろしくお願いします⭐︎
あ
トヨタのくるまなら🐝とよぴのお店
🚗青森トヨペット弘前堅田店🚗
は
は
は
は
は
さは
は