★今週は、意外に知らないディーラー洗車についてご紹介します。
自動車ディーラーの洗車は、整備や点検をしなければ、洗車が出来ないと思っている方が多いようですが、誰でも洗車だけのサービスを受けることが出来ます。また、八戸本店の洗車サービスは、セルフの洗車と違い、安心・安全・快適なのです!
★八戸本店洗車サービスの安心・安全・快適な理由
その1:八戸本店の洗車機は、発砲スポンジ素材のブラシが回転して洗車する自動洗車機を使用しておりますが、洗車機に入れた後の拭き上げは、プロの洗車スタッフが1台1台丁寧に手で拭き上げてくれるのです。ですから愛車にキズをつける心配はないのです。
その2:洗車スタッフはプロですので、車を洗車しながら異常も発見してくれます。
その3:拭きき上げは、ドアの内側まで拭いてくれ拭き残しがないのです。
その4:手で拭き上げしてくれて、料金はセルフスタンドと同等です。
★水洗い洗車:200円
★シャンプー洗車:400円
★WAX洗車:600円
その5:洗車の待ち時間は、店内で無料のドリンクサービスをご提供しています。

★土日穴場の時間帯とは
土日は、洗車が非常に混みあいますが、実は穴場の時間帯があります!是非この時間にご来店ください!
※予約をすると待ち時間無しに洗車できますよ!
穴場の時間:13:00~15:00

■洗車スタッフの守田さんが、プロの技術であなたのお車をピカピカに仕上げます!
こんにちは、松橋です。
今回は、今週日曜日に開催される日常点検講座のご案内をします。
日常点検は、運転者に義務付けられている点検で毎日運行前に点検する必要があります。
とは言うものの、点検の仕方を分かっている方は少ないでしょう。
そこで青森南店では当店の品川エンジニア(国家検定1級)による日常点検の方法をわかりやすく紹介します。
こちらの講座は青森南店独自の講座となっており、料金は無料でお土産付きですので先着10組限定です。
お時間の合う方はご予約お待ちしております。
![IMG_3060[1]](https://www.aomoritoyopet.jp/wordpress/aomoritoyopet/wp-content/uploads/2017/03/IMG_30601-e1490092566719-225x300.jpg)
お子さまをこども英語教室に通わせてくださっているY様より…
『とよぴ図書館』へ
ご寄贈いただきました∩(´∀`)∩ワァイ♪
(とよぴ図書館って何?と思った方は、3月18日更新の弘前西弘店ブログをチェック!)
しかも…
こ~んなにたくさん!!!

さらに!
お子さまが大きくなって、もう使わないからと…

ブロックのおもちゃまで頂いてしまいました(´。✪ω✪。`)
Y様、本当に…
本当にありがとうございます!!
ヾ(嬉→ω←嬉)ノ
本も、おもちゃも
大切に使わせて頂きます!!
『とよぴ図書館』
4月の開館に向けて着々と準備中です♪
みなさまにご協力頂いて、ステキな図書館になりそうです☆
1冊でも、
《もう読まないなぁ》
なんて本がご自宅にございましたら
ご寄贈お待ちしております(๑→ܫ←)


またまた、やってきました!
こちらは八戸花小路 長浜ラーメン
「小松笑店」です。
設置していただいている
青森トヨペットの「TANK」のポケットティッシュは
みるみる減っていました。
そして、
今日は「小松笑店」の店長さんにスポットをあててみました。
小松店長さんは

とても、、、シャイ、、、で
「真っ正面は無理です!!!」と、
後ろ斜め45度からパシャリ!
今日もテキパキとラーメンを作ってくださいました☆

本日は長浜ラーメン太麺、味玉トッピング!!
そして店長さんが焼いてくださった
パリッパリの餃子付きです。
長浜ラーメンは、とんこつなのにあっさりしていて
とんこつがちょっと苦手、、、という方も
ぺろりと食べられる抜群のおいしさ!
是非、”小松笑店”のラーメンをお試しください!
ラーメンを召し上がった後は
八戸東店の「TANK」を是非試乗しにいらしてください!
★パールホワイト★

と安全・快適カーライフを提供する
スタッフが皆様をお待ちしております♪
<車検・点検・お車に関するご相談は八戸東店へ>
TEL 0178-34-5671
「トヨタのクルマならとよぴのお店 青森トヨペット」