お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2017年04月13日

とよぴ農園参加申込開始!

いよいよ、参加申込開始です!

参加者多数の場合は抽選になります!

締め切りは4月28日(金)
抽選発表は4月30日(日)

お問い合わせは青森東店まで!!!
みんなで野菜を作りましょう♪♪♪

IMG_9903


 2017年04月13日

花粉症

春🌸になると、やってくるのが

花粉症!!(๑•ૅㅁ•๑)

車を出し入れするのに頻繁に扉を開閉するので、

ほぼ外にいるのと同じ!!-_-

うちのエンジニア達も、

ほぼ全員がやられてます(*_*)

みーんなマスク姿( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

IMG_1303

なぜか自撮り。。(*´-`)

こちらはもしや・・・

チェ○ラーシカ!?

IMG_1305

体のサイズに合っていないと思われる

サイズのマスクを着用して、

耳が痛くなったそうです…(ㆀ˘・з・˘)。

布を挟んでこんな感じになってました。

つぶらな瞳がとっても可愛いですね!!

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 2017年04月13日

新店長の大谷店長です ٩( ‘ω’ )و

皆さんこんにちは~☀

・・

野辺地店に新しく店長として仲間入りした

大谷店長です

( ・`ー・´) + キリッ

IMG_0057

カメラマン:岩ちゃん☆

・・

4月1日より赴任していますので

すでにお会いしたお客様もいらっしゃいますが

『スタイルがいい』

とお褒めの言葉をいただいている店長です🎶

みなさんどうぞ

よろしくお願いいたします

(*´╰╯`๓)♬ 

 

次回はそんな大谷店長に

あんな事✨こんな事💖いろいろ

インタビューしちゃうので乞うご期待🎵

 2017年04月13日

4月の目玉イベント“津軽塗ワークショップ”

弘前西弘店フロアスタッフ佐藤から

【津軽塗ワークショップ】

開催のお知らせです!!

津軽塗ワークショップ

津軽塗の代表的な【唐塗】のお箸の“研ぎ出し体験”をしてみませんか?

複雑な斑点模様は、ひとつとして同じものは無いと言われています。

世界にひとつだけ☆自分だけのお箸を作りましょう!!

参考までに・・・

昨年プライベートで研ぎ出し体験に行った時の佐藤です( *ᵅั ω ᵅั*)

003

我ながらとても真剣なまなざしです(笑)

研ぐ時の力加減で模様の出方が変わるんですよ♪

研ぎすぎると下地の木が出てしまうので要注意!!

…もっと体験の様子をご紹介したいのですが、楽しみが無くなってしまっては困るのでここまで( #●´艸`)

☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚

【津軽塗ワークショップ】

   in 青森トヨペット弘前西弘店

〔日時〕4月22日(土)・23日(日)

〔時間〕10:00~16:30

※お箸は豊富にご用意しておりますが、無くなり次第終了とさせて頂きます

〔体験料〕1,000円 

お問い合わせは…

     青森トヨペット弘前西弘店

     0172-37-5671

☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚☆:*・゚

研ぎ出し体験後のお箸は、職人さんがキレイに仕上げを施し、2~3週間で完成となります。

お店から完成のご連絡を差し上げますので、楽しみにお待ちくださいね٩(๑´0`๑)۶

自分でお使いになるのはもちろん、誰かへのプレゼントにするのもステキだと思いますよ

たくさんのご来店、お待ちしております!

 2017年04月13日

こども英語教室 新年度レッスン行いました!!

こんにちはヽ(^o^)

五所川原店です(╹◡╹)

4月11日。

今年度最初の

こども英語教室のレッスンを行いました。

新年度🌸

1つ上のクラスに進級した、かわいい子供たちは

春休みの間に、しっかりした

お兄ちゃん、お姉ちゃんの顔つきに

なったなあと感じました💓

久しぶりのレッスンに、

みんな、とても張り切って踊ったり、歌ったり。

真剣な眼差しで、絵本に見入ったりしていました。

IMG_0164

IMG_0196

IMG_0201

ベネッセこども英語教室では

随時、体験教室を開催しています。

まずは無料の体験教室

「英語」に触れてみてはいかがでしょうか。

体験教室の申し込み、お問い合わせは

五所川原店 シブタニ まで

お願いします😃

電話番号は

0173-34-5671 です。

お電話お待ちしております☎