お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2017年04月24日

遅ればせながら…(._.)

いやいや、4月もう終わりでしょ?

と、言われそうですが…(´-ω-`)

スイマセン(>_<)

八戸本店の「とよぴ通信4月号

実は作っていたんですよー٩( 'ω' )و。

ブログで紹介するのが遅くなってしまいました(・Д・)

お店の各テーブルに置いてあります!

お店に来た人しか見られない、

発行部数、毎月30!!

とーってもレア「とよぴ通信」(๑˃̵ᴗ˂̵)。

IMG_1356

先月から始めたとよぴ通信ですが、

毎月、直筆✏️で、スタッフ紹介します!

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

くどいようですが!!(`・ω・´)

八戸本店にご来店頂かないと、

八戸本店の「とよぴ通信

は、読めませんよ〜♪(´ε` )

ご来店、お待ちしております(๑・̑◡・̑๑)

 2017年04月23日

健やかな成長を祈願☆彡

こんにちは、U-Car事業部

佐々木 です

つ・い・にっ!!

✨ 完成しました ✨

とよぴ完成1

【 端午の節句バージョン🎏とよぴ 】

当社の優秀な

特殊工作部隊により

作成期間

わずか

半日!!!

それでは、

完成までの経過を

ご覧下さい。。

toyopi経過1

からの・・・

とよぴ経過2

ジャジャーン✨

とよぴ完成2

材料は

段ボール

折り紙

のり

製作費

300円

何て経済的!!!

とよぴは

男の子健やかだけではなく

皆様の

健やかな成長を

願っております(^_-)-☆

 2017年04月23日

【津軽塗ワークショップ】最終日終了!

きのう、今日と2日間に渡って開催した

弘前西弘店の

【津軽塗ワークショップ】

最終日午後も大盛り上がりでした  ╰(*´︶`*)╯

 

20170423_135436

講師のお2人に教えてもらって丁寧に研ぎ出ししています☆

20170423_155458

『う~んムズカシイ・・・』

模様の出具合を細かくチェックしながら慎重に( ´艸`)

20170423_161749

兄妹2人で仲良く研ぎ出し体験♪

『なかなか見れない真剣な表情!(ママ談)』だそうです(笑)

大盛況のうちに終了いたしました!!

20170423_162448

2日分の研ぎ出し後のお箸はこんなにたくさん Σ(・ω・;

なんと、60膳もあります!!

2日間講師を務めていただいた、

20170423_165814

(左) 津軽塗伝統工芸士 坂本彰彦 様

   0172-22-2817

(右) 津軽塗工房 白川 白川勝義 様

   0172-87-4567

本当にお疲れ様でした!!

お2人とも、随時注文を受付しているそうですので、“こんなのが欲しい!”などございましたら、お気軽に問い合わせてみてください

フロアスタッフ佐藤もオリジナルで〇〇〇〇を作ってもらおうと計画中♥ 

実現したらこのブログでご紹介したいと思いまーす( ´艸`)

60膳のお箸は、坂本さんが丁寧に仕上げをしてくださいます

“研ぎ出し体験”をした皆さん、2~3週間程楽しみにお待ちくださいね♪

弘前西弘店の

【津軽塗ワークショップ】

へのご参加、ありがとうございました(´∀`)

機会があったらまた、開催したいと思います!

次回の開催もお楽しみに~(●´∀`●)

 2017年04月23日

ちびっこ、集まれ〜‼️

『とよぴ農園』のオープンに合わせて、
秋にはじゃがいも掘りが体験できる、
種芋植えをします!

ちびっこFARM!!!

小学生以下のお子様で親子で参加出来る方を募集しております!

詳しくは、青森東店にお問い合わせください!

みんなで美味しいじゃがいもを作りましょう!!

IMG_9975

 2017年04月23日

エコキャップアート

こんにちは!!

本日もたくさんのお客様が来てくれて

大変盛り上がっています♪

いつも遊びに来てくれるお客様が

エコキャップアートの為にキャップをもって

遊びに来てくれました★

DSCN3833 DSCN3834

キャップに好きな色を塗って各色の所に貼ります♪

とよぴシールをGETしていました!!!

またきてね★