こんにちは!
先日紹介していたフラワーアレンジメント教室。
11:00開始でしたが
11:00前にもたくさんお客様が集まって下さいました♪
今はガーベラが旬なお花です♪
黒石市にある
フラワーデザインFlowers
フラワーアーティストの大溝千秋先生による
体験教室です♪
とても優しくアドバイしてくれています☆
今日は14:00~も参加できますのでぜひ★
こんにちは!
先日紹介していたフラワーアレンジメント教室。
11:00開始でしたが
11:00前にもたくさんお客様が集まって下さいました♪
今はガーベラが旬なお花です♪
黒石市にある
フラワーデザインFlowers
フラワーアーティストの大溝千秋先生による
体験教室です♪
とても優しくアドバイしてくれています☆
今日は14:00~も参加できますのでぜひ★
ポップコーンをほおばるお子さんたち❤︎
とてもいい笑顔です☺️✨
また遊びに来てね〜♪♪
おはようございます☀︎
今日はとても暖かくていいお天気ですね♪
弘前は桜が綺麗に咲いていますよ!
少し風が強いですのでお出かけする際は
お気をつけください(^_^)
今回のイベントではラッピングアクア
第4弾がお披露目に‼️
弘前の桜バージョンとなっております✨
淡い色のピンク色で
アクア全体に桜🌸が咲いています!
バックにはとよぴも( ^ω^ )
霞スタッフの隣には弘前城!!
ぜひご覧下さい♪
ご来場プレゼントもご用意していますので
堅田店スタッフ一同お待ちしております!
明日22日(土)・あさって23日(日)の
弘前西弘店は・・・!
を開催します♪
伝統工芸 “津軽塗” のお箸(唐塗)の研ぎ出し体験ができるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
作業時間は2~30分程ですので、お花見に行く前やお花見からの帰りにいかがですか?
津軽塗伝統工芸士の
坂本彰彦さま・白川勝義さまのお2人に講師をお願いしていますので、初めての方も安心して体験できますよ♥
お2人の作品展示即売会も同時開催!!
(写真は一部です)
どの作品も見とれてしまう美しさです :*:・(*´ω`pq゛
詳細はこちら↓
すでに普段、津軽塗のお箸をお使いの方にもぜひ体験していただきたいです!
自分で研ぎ出しして模様を出したお箸・・・
宝物になりますよ☆
研ぎ出し後のお箸は、職人さんがキレイに仕上げを施し、2~3週間で完成となります。
完成まで楽しみですね~(*´ω`*)
週末は弘前西弘店へぜひ遊びにきてください♪