お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2017年11月01日

🍁今日から11月🍁

今日から11月スタートですね🍁

11月っていうだけですごく寒さが

厳しくなったような気がしてしまう…❄️

そんな冷え込む今日

お店にかわいいお客様が💕

C733B9B2-0797-4B3A-BE3A-2B9FBEB2635A

てんとう虫チャン🐞✨

私…虫ニガテです💦

でも、てんとう虫は好きです🐞

てんとう虫って幸運の象徴ラッキー

呼び込むと言われているんです✨🍀

てんとう虫が身体にとまると

幸せがやってくる

病気の人にてんとう虫が止まったら

「病気をもっていってくれる証拠」

などラッキーいろいろ…😄

この他にもてんとう虫に関する

ラッキージンクスがいっぱいあるので

私はてんとう虫が好きです🐞✨

寒くなってからてんとう虫がやってきた

野辺地店にはどんないいこと

おこるかな~  🍀  🐞  ✨

🚗  トヨタのクルマなら  🚗

🐝  とよぴのお店  🐝

青 森 ト ヨ ペ ッ ト

 2017年11月01日

今日から…⛄❆

おはようございます(*Ü*)ノ"☀

今日から11月(霜月)ですね⛄❆

英語での月名、November

「9番目の月」の意味で

ラテン語で「第9の」と言う意味の

「novem」の語に由来しています🎹🎵

実際の月の番号とずれているのは

紀元前46年まで使われていた

ローマ暦が3月起算で

3月から数えて9番目という意味であるそうですよ🌼.*

2017年も残りわずかです(。•́•̀。)💦

弘前堅田店では毎日

たくさんのお客様が

タイヤ交換等でご来店してくださいます😢🙏🏻💕

おかげさまで大変込み合っております😌💞💭

ご予約はお早めにお電話くださいね☏✨

DSCN5076

トヨタクルマなら

とよぴのお店🐝🐝🍯

ト🚙💭✨

 2017年10月31日

遅めの紅葉情報

十和田店の岩本です。

本日お客様のお車の納車の為、十和田湖の休屋へ行ってきました。

この時期の十和田湖は県内・県外さらには海外からのお客様でいっぱいでした。

私も運転の休憩がてら紅葉を見てきました!

IMG_0219[1]

IMG_0220[1]

私の写真の撮り方が下手なため、あまり綺麗に写ってはいませんが、実際はとても綺麗でした!

ただ、「昨日はミゾレが降るなどかなり寒くなってきている」と売店の方から言われ、

冬が近づいてきているんだと実感もしました!

もし十和田湖方面へ遊びに行かれる方はスタッドレスタイヤ等のご準備をしてからお出かけください!

十和田湖方面に向かわない方もお早めのスタッドレスタイヤへの交換をオススメします!

新車やタイヤ交換等のご相談はトヨタ車のことならトヨピのお店青森トヨペットへ!!

 2017年10月31日

何ができるかな??

👻HAPPYハロウィン🎃

今日はハロウィンですね🎃

みなさん仮装とかするんですか?

私は…しません💦💦

恥ずかしいとか思わないで

できるようになったらもっと

楽しいハロウィンになるんだろうな…

と思うけどやっぱりできない💦💦

今日がハロウィンということは

明日から11月🍁

お店の飾りをちょっとかえてみたくて

ただいま製作中✂️✨

6803FCC8-6FFF-407C-8B90-0F9BB485FEB4

お裁縫が苦手な私の強いみかたは

手芸用ボンドd(´∀`d)

早く新しい飾りを完成させてお披露目

できるように頑張りたいと思います✨✨

🚗  トヨタのクルマなら  🚗

🐝  とよぴのお店  🐝

青 森 ト ヨ ペ ッ ト

 2017年10月31日

新月さん🌙✨

いままで何度かご紹介してきた

弘前堅田店の向かいのパン屋さん🍞✨

“新月”

さん😊🌙

平日は訪問販売のみで

土日が店頭販売となっているそうで

土曜日はみなさん待ってましたといわんばかりの

スピードでパン屋さんへ入っていくのをよく見かけます😻

そんな新月さん🌙

店内はあるジブリ作品をイメージして

装飾しているそうです🙄💭

このパンを見ると

答えが分かります☟☟☟

image2 image3

そうです✨

魔女の宅急便😺😸😻✨

です❗️❗️

可愛らしいですよね☺💕

夏にピッタリの

カルピスプリンを販売していましたが

今はこちら☟☟☟

image1

この季節にピッタリの商品ですね🎃🎃

新月さんの帰りには

ぜひ弘前堅田店にも立ち寄ってみてはいかがですか✨

QMI洗車が今オススメの洗車です🚙💭✨

ご来店お待ちしております❗️❗️

トヨタクルマなら

とよぴのお店🐝🐝🍯

ト🚙💭✨