お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2018年02月18日

☃️吹雪にご注意☃️

おはようございます😃
連日の積雪と吹雪で参ってしまいます💧
春が待ち遠しいですね!
FBD12DB2-B912-4460-9C59-50691384C5E4

712B9297-918E-4C46-8AC6-CD04447BB2B4
2C4CC84F-FEC9-4F99-A11F-59A8B4BFC46B
本日、とよぴ白熱の2日目です!

ご来店の際は十分にお気をつけて
お越し下さい♡

    🚘トヨタの車なら🚘
         🐝とよぴのお店🐝
              🍀青森トヨペット🍀


 2018年02月18日

締切近しヽ( ̄д ̄;)ノ

応募締切が、

近付いてきましたよ〜(*´∀`)♪

↓詳細はこちらをクリック↓

827AA4F7-EAC0-4828-99BA-41D2A7359F74

☆★とよぴクイズ★☆

2017年 青森トヨペットで一番売れた車種は??

1位を当てた方には抽選で、

豪華なプレゼント🎁が!!(*゚∀゚*)。

2月25日(日)が締切です!

今からでも間に合いますよー(*'ω'*)。

沢山のご応募お待ちしております

(๑・̑◡・̑๑)。

本日イベント開催中

img_180217_title01

八戸本店 LINE@

友だち追加はこちら👈

八戸本店 Facebook

いいねはこちら👈

 2018年02月18日

期限の切れた発炎筒は車検に通らない?

いつも むつ店のブログをご覧いただき

ありがとうございます✨

ブログ担当は、山口&坂本です。

20180217_220410_Burst01

車検時の発炎筒の検査基準は、

◎JIS規格以上の性能であること

◎損傷、湿気を吸収して性能が著しく低下していないもの

JIS規格は製造から4年間と明記されています。

ですから期限切れの発炎筒は、

車検不適合になります。

しかし、国の検査機関(運輸支局など)では 期限切れの発炎筒でも

車検に通ってしまいます。

チェックされるのは、有るかどうかだけです。

◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈

6年前に期限の切れた発炎筒が発炎するか試してみました。

すり薬でこすること6回目、ようやく着火しました。

その後は、「6分50秒」燃焼しました。

着火できれば基準の燃焼時間(5分以上)は、問題なさそうでが、

着火しない可能性大です。

一生に一度使うことがあるかどうかの発炎筒ですが

緊急時に火がつかなかったら意味がありません。

発炎筒の有効期限をチェックしてみてはいかがでしょうか?

最後に問題です

Q. 2本の発炎筒のうち1本が約20分浸水させた発炎筒です

どちらでしょうか?🎵

20180217_001724

A. 上の発炎筒が、浸水させたものです。

まったく見た目では、わかりません。

もっと「ふにゃふにゃ~」となると思ってました。

湿気を吸収した発炎筒の判断は、ムズかしいかもしれません。

 2018年02月17日

ステキなプレゼント🎁

今週はトヨペットにくると

ステキなプレゼント🎁

焼肉のタレがもらえちゃいます✨

3ACF98E3-57FA-4420-A2AF-E997C16C68D4

今日は雪が降ったり

急に晴れたり…☃️〜☀️

ハンドル握る際には

十分に気を付けてくださいね🚗

🚗  トヨタのクルマなら  🚗

🐝  とよぴのお店  🐝

青森トヨペット

 2018年02月17日

⛄ブル活躍❣❣⛄⛄

こんにちは😊

U-Car事業部 佐々木です

本日の青森市内は…

吹雪いたり…

時々ほんの少し

晴れたり…

とっても変わりやすい

天気です💦

そんな中

本社のブル活躍中‼‼

ブル

先日

同じくらいの雪山を

排雪したばかりなのですが…

もう大きな雪山に

なってしまいました(;´∀`)

少しの晴れ間を

見ながら

溶かす作戦を

行っております。。

毎日の雪片付けも

大変ですが…

春はもうすぐ…🌸

と思って乗り切ります‼‼

そ し て

外は寒いですが…

青森トヨペット

白熱

してますよー!

トヨペット各店舗

【白熱の2日間】

✨開催中✨

ご来店プレゼントも

ご用意しております💕

お近くの店舗に

ぜひご来店下さい😊

トヨタのクルマなら 

🐝  とよぴのお店  🐝

青森トヨペット