東日本大震災の発生から、7年が経とうとしています。
2011年3月11日
午後2時46分
東日本大震災は、被災地域が広範囲に及び
極めて多くの尊い命を奪うとともに、
国民生活に多大な影響を及ぼした未曽有の大災害でした。
この突然の地震とその直後の津波等で
亡くなられた方々の無念の思いと、
最愛の家族を失われた御遺族の
皆様の深い悲しみに思いを致しますと、
誠に痛恨の極みであり、哀惜の念に堪えません。
ここに震災により犠牲となられた方々に
対し哀悼の意を表すべく、
当日の午後2時46分を
1分間の黙とうを捧げ
心から御冥福をお祈りしましょう。
皆様におかれましても
これに合わせて、それぞれの場所において
心から黙とうを捧げられますよう
よろしくお願い申し上げます。
ブログをご覧のみなさんこんにちは♪
弘前西弘店です🌸
2/21(水)に弘前文化幼稚園様で行われた
『とよぴの交通安全教室』
弘前西弘店では
当日の教室の写真を
プレゼント中です🎁
先週の土曜日から写真コーナーを設置しましたが
毎日たくさんのパパ・ママ&お友達が見に来てくれています👪
だいぶ差し上げる事ができましたが

あと3分の1くらいかな~?
ステキな笑顔の写真、残っていますよ☝

お友達と遊ぶとても良い笑顔や
お話を真剣に聞くお顔
元気に横断歩道を渡る練習をする様子など…
どれもいい写真ばかりです😍
ぜひもらいにきてくださいね~♪
○×ゲームのお兄さんがお店で待っています☆
🐝とよぴと一緒に
交通安全🚥
🚙青森トヨペット🚙
☆ありがとうございます!トヨタのお店 青森トヨペット八戸東店です☆
今日の、
とよぴの交通安全教室
、は「さくら幼稚園」で行いました!
朝から雨が降る八戸でしたが、、、
春の訪れを感じさせる
元気なさくら幼稚園のお友達のおかげで
八戸東店スタッフは晴れやかな気持ちになりました!
それでは!
交通安全教室のお勉強を始めます!
よろしくお願い致します!

交通安全の紙芝居!
さくら幼稚園のお友達は
「危ない!」
「ひかれちゃうよ!」
と真剣な表情!

みんなドキドキして聞いていた紙芝居の後は
〇☓クイズに挑戦!
なんと、、、
間違えているとよぴを
「とよぴ違うよ!こっちだよ!」
「早く!急いで!」
と呼んでくれました!

とよぴも正解することができました!
みんなありがとう!

今日も楽しくお勉強することができました!
「今日からちゃんと横断歩道渡れるよ!」
とよぴに約束しながら
「またね!さようなら!」

さくら幼稚園のお友達、真剣に交通安全のお勉強をしてくれました!
☆ありがとうございました☆
八戸東店では【LINE@】のお友達募集中!

いち早くお得な情報をGETできるチャンスです!
下記ボタンをタップすると
八戸東店のお友達カンタン登録が可能です!!

<新車・中古車・車検・点検等お車に関するご相談は八戸東店へ>
0178-34-5671
☆トヨタのクルマならとよぴのお店 青森トヨペット☆