お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2018年06月05日

おトクでスマイル!

☆いつもありがとうございます☆

青森トヨペット八戸城下店です

八戸城下店では

大創業祭開催中です。

期間中さらにおトクなプランをお考えの方に!

✫青森トヨペットの残価設定型プラン✫

をオススメ致します!

*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

新車にスマイル夢のりプラン!

中古車にヤングプラン!

↓ ↓ ↓Clickしてご覧ください!↓ ↓ ↓

残価

大創業祭は6月10日(日)まで開催中!

青森トヨペットの残価設定型プランで

気になるおクルマにおトクに乗りませんか?

是非お待ちしております!

↓ ↓ ♫CLICKでイベント詳細がご覧いただけます♫ ↓ ↓
八戸地区・むつ地区はコチラ!

↓ ↓ボタンをClickして

八戸城下店LINEお友達になろう!↓ ↓

 友だち追加

ご来店ポイントが貯まります!

青森トヨペットの

新車ラインナップをClickしてご覧ください

プレゼンテーション1

トヨタのクルマならとよぴのお店 青森TOYOPET

 2018年06月05日

5連覇!!!!

こんにちは~川村です🍺🍬🍭👯

6月2日(土)3日(日)

交通安全祈願第40回

青森県自動車会議所野球大会

通称、ディーラー対抗が行われました!

青森トヨペットは昨年まで

大会4連覇

そして

自動車会議所主催の大会は

今回で最後。

5連覇がかかった

最後の大会となりました

結果は

タイトルの通り・・・・

優勝!!!

5連覇達成😭✨!!!

青森トヨペット㈱ (2)

初戦から接戦の

苦しい試合をモノにし

決勝戦は

青森トヨタ自動車

VS

青森トヨペット

8対7で4点差を逆転!

みごと

優勝!!!

5連覇😭🏆👑✨!!!

創業月の今月。

野球大会5連覇達成という

すばらしい伝説が

会社の歴史に刻まれました✨

本社からは監督として

新車販売部 松橋課長が

決勝戦での逆転3ベース!!!

同じく新車販売部 佐々木央は

準決勝で決勝点となった

満塁ホームラン!!!

そのほかはすべて三振だったとか

央らしい!!!笑

全試合に登板しすばらしい活躍で

今大会の最優秀賞選手

五所川原店 野呂君

image3

本社の入り口受付横には

40年間の重みたっぷりの

かっこいい優勝旗が

7080193A-9113-4840-84A1-32BA67C46F83 ・

E8DB9BDA-A03A-402D-988C-CFDD7A0D0A10

ちょっとだけ
青森トヨペットを強調して撮りました😎📷

参加した全チームのみなさま

2日間、

暑い中お疲れ様でした!!!

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2018年06月04日

明るいニュース☀️

こんにちは!ブログ担当の濱谷です!

今日はタイトルにもある通り明るいニュースが飛び込んできたのでお伝えしたいと思います!

先日、むつ店に届いた果物の段ボール箱。送り主は高知県の方で自社客ではありません。

開いてみると、中には高知県産の小夏という果物が箱いっぱいに詰められていました!!

箱の中には小夏の他に一通の手紙が添えられていました✉️

内容は、我々むつ店への感謝の言葉でした。

実はこの方は、先日高知県からはるばる青森県へ旅行で訪れたのですが、県内で軽度ですが後続車に追突され、その時にリヤバンパーを損傷してしまったそうです。

その時にむつ店へ入庫したのですが、対応した大林サービスマネージャーの丁寧で親切な応対にとても感動しました。

おかげで旅行も楽しいものになりました。

青森を嫌いにならずに済みました。

といった内容の手紙でした。

お客様の感謝の声は私達の仕事の原動力にもなりますし、なにより仕事をする目的の原点でもあります。

私も常にお客様目線で日々の仕事に取り組んでいきたいと思います!

写真は小夏を手にして撮ったむつ店スタッフです(^^)

3E92A3E7-E628-4AD1-9C9D-9E82EFD97D6F

 2018年06月03日

🌸アカシアの花🌸

とよぴ農園の周りにアカシアの花🌸が
満開です!

そのアカシアの🌸花を天ぷらにして、
とよぴ農園のお客様が作って
持ってきてくれました!

初体験です❣️❣️❣️

E073B0AC-5A6F-469F-B4C3-8D4F5B0B9ECB
8F3A4B6A-A02B-4A78-9CC8-C52A58A378C0
ほんのり甘くて、さくさく!

お花の風味がほんのり♡♡♡

今の季節ならではですね!
 2018年06月03日

6月4日は~?

こんにちは😊

U-Car事業部の今井です。

最近は暑い日が続き、冷たいアイスやソフトクリームが欲しい

この頃です・・・

ところで、6月4日は何の日でしょう~

答えは、「虫歯予防の日」です。

6月4日から10日までの1週間、厚生労働省、文部科学省、

日本歯科協会などが「歯の衛生週間」を実施しています。

7FB54C4B-2446-4010-9914-1F429379FCB6

残念ながら、歯の寿命は50~60歳代で高齢になるに従って

歯を失う人が多いのが現状です。

「8020運動」で80歳まで20本自分の歯を持とう!

という運動が提唱されています。

私も最近、歯科に通うようになりました。

痛くならなければ行かない歯科・・・

これからは、定期的に通いましょう!