お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2018年06月06日

熱中症に気をつけましょう!

☆いつもありがとうございます☆

青森トヨペット八戸城下店です

先日、八戸では

日中最高気温が30℃になるなど

熱中症が心配になる季節になりました。

熱中症になりやすい気温と湿度の関係性を

調べてみたところ、

①気温28度前後、湿度65%前後

②20℃前後の気温でも湿度が80%以上

が要注意ゾーンということでした(@_@;)

20180606_150410

城下店スタッフも熱中症対策万全で

お客様の愛車をしっかり整備致します!

*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

大創業祭は6月10日(日)まで開催中!

夏の快適ドライブを

おトクなおクルマで楽しみませんか?

是非お待ちしております!

↓ ↓ ♫CLICKでイベント詳細がご覧いただけます♫ ↓ ↓
八戸地区・むつ地区はコチラ!

↓ ↓ボタンをClickして

八戸城下店LINEお友達になろう!↓ ↓

友だち追加

ご来店ポイントが貯まります!

青森トヨペットの

新車ラインナップをClickしてご覧ください

プレゼンテーション1

トヨタのクルマならとよぴのお店 青森TOYOPET

 2018年06月06日

すばらしかったです♪♪♪

こんにちは、三戸店です!

先週末はお休みをいただいて買い物に出かけました。

そしたらショッピングモールで警察音楽隊の演奏会がひらかれていました!

DSC_0001

吹奏楽の演奏の他に隊員の作詞作曲の詐欺の歌(テレビでよく聞くやつ)や

演奏に合わせて隊員の美声などなど。

すばらしい演奏でした。

機会がありましたらぜひ、足をとめて演奏を聴いてみてはいかがでしょうか

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2018年06月06日

魔の6月

こんにちわ〜経理部の髙橋です♪

タイトルを見てビックリされた方も多いのでは⁉️

先日、社内にて発信されたのですが

ブログを見てくださる皆さんにもお伝えしたくて

ご紹介します✨

日本経済新聞に掲載📰

6月高校1年生の自転車事故が集中していることが判明したそうです

高校1年生6月の事故が

430件

月別学年別で最多

なんと、高校3年生の同じ月の2倍なんだそうです💦

高校1年生のみなさんは

学校にもだいぶ慣れてきた頃ですよね🏫

友達と一緒にオシャベリしながら・・🚲

スマホ見ながら・・🚲

自転車も危険がいっぱいです!!

ケガなどしないよう、気をつけて

楽しい学校生活を送ってくださいね😊

ドライバーのみなさん!!

走行中、自転車に乗っている方がいましたら

いつも以上に注意して運転してくださいね🚗

ブログを読んで

気をつけよう🚗🚲

と、思って頂けたら嬉しいです☺️

403BCC47-2867-4554-9560-F318C9371E43

魔の6月

私も胸に刻んで安全運転!!

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2018年06月05日

6月はトヨペット創立記念月

こんばんは、青森トヨペットむつ店です!

6月に入り、気温も暖かく過ごしやすいですね!むつ店では、お客様の心も温まってもらえるように入り口にお花を飾っています!

また、6月は青森トヨペット創立月でもあるのでイベントも開催しておりますので、お時間がある方はお越しください!
69CEB672-317F-407A-87E6-2D513263333B

 2018年06月05日

感謝の心で…

T-UP弘前神田店です(^O^)/

晴天に恵まれた6月3日の日曜日に

田舎館村で行われた『田んぼアート田植え体験ツアー』に参加して来ました。

もうすっかり有名になった田舎館村の田んぼアートですが、回を重ねるごとに複雑な図柄になってますよね。

田植えツアーの前に役場の職員の方達が、測量したり、縄を張ったりとても細かい作業をしているそうです。

私達参加者は渡された苗を決められた区画に植えればいいだけ✨

簡単じゃーん🎵と思っていましたが…腰が痛い・泥に足を取られる!と悪戦苦闘!

これからは農家の方に感謝してからご飯を食べようと心に決めた一日でした!

0605h