T-UP弘前神田店です(^O^)/
今朝もドカ雪に悪戦苦闘しました💦
こんな寒さが続くときはお鍋が食べたくなりますね。
我が家では、この時期、よく鍋をやるんですが、鍋の具材にも使われる牡蠣についての豆知識をご紹介します♪
スーパーなどで売っている牡蠣には「生食用」「加熱用」と書かれていますよね?
その違いってご存知ですか?
「生食用」の牡蠣は各県が定めた指定海域で獲れたもの、「加熱用」はそれ以外の海域で獲れたものなんだそうです。さらに「生食用」は、浄化という作業が必要で、無菌化した海水に2~3日漬けておくそうです。
新鮮だから「生食用」というわけではないんです。ちょっとおどろきです👀
良かったら、誰かに豆知識自慢して下さい(笑)

🚙クルマ売るのも・買うのも🚗
🐝とよぴのお店🐝
🍀青森トヨペット🍀








































































































