お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2020年03月11日

あの時から9年

こんにちは

八戸東店です(^-^)

今日は3月11日ですね

東日本大震災があった日。

あらから9年が経ちました。

あっという間ですね。

当時のことを思い出すと

恐怖しかないです(-_-;)

仕事中に鳴りだした警報

ケータイを開くと「地震、強い揺れに注意」

整備していた車をリフトから下げると

とたんに始まった強い揺れ

すぐに収まるかと思っていたが中々収まらない強い揺れ

長かった揺れも収まったかと思うと停電までしている。

とりあえず情報収集と車のカーナビでテレビをつけると

大津波警報の文字

数分後には南岩手や宮城県沿岸地域の

大津波の映像が飛び込んできた

まるで特撮映像。

そんな中、店舗で待機していたが

私は当時、城下店に勤務しており、海が近かったため

津波が来ないか不安で仕方がありませんでした。

結局、城下店まで津波は来なかったのですが、

暗くなるまでは帰らなかった記憶があります。

帰り道は気持ち悪いぐらい真っ暗な道路を

車のライトだけを頼りに帰宅しました。

家に帰り、家族全員が無事だったことに安心しました。

当時の記憶や経験したことを風化させないように

若い人たちや子供たちに伝えていこうと思います。

本日14:46

哀悼の意を込めて

黙とうをしようと思います。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年03月11日

忘れない。

こんにちは、

三沢店のブログをご覧いただき

ありがとうございます。

今日、3月11日は

東日本大震災のあった日。

今でも鮮明に覚えています。

電気がつかず、電池式のテレビで

ニュースを見たあの日。

津波に家、車、全て流される様子。

あれからもぅ9年が経ちました。

早いものです。

今日という日を忘れないよう、

今日の

14:46

黙とうを捧げましょう。

改めて被災された皆様ならびに

そのご家族の皆様に心より

お見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の一日も早い

復興を心よりお祈り申し上げます。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年03月11日

東日本大震災から9年

  おはようございます🌷

  今日3月11日は

  東日本大震災から9年です。

  被災された皆様、

  お見舞い申し上げます。

今回もYahoo!JAPANさんで

3.11と検索するとおひとりにつき

10円復興支援のために寄付されるそうです。

平穏な毎日が訪れるようお祈りいたします。

トヨタのクルマならとよぴのお店

   🚗青森トヨペット🚗

 2020年03月11日

3月11日

おはようございます。

本日のブログ担当 岩本です。

今日は3月11日

東日本大震災のあった日ですね

私はあの時まだ学生でした

専門学校に通っていたので東京にいましたがすごく強い揺れと、実家の家族が心配で何度も電話したのに繋がらなかったときの不安と怖さを今も覚えています

2時46分

店舗みんなで黙祷を捧げます

↑ Yahoo!JAPAN検索画面です

Yahoo!JAPANの検索で

Search for  3.11

3.11検索は応援になるとありました

検索されると10円が寄付されるそうです

あの大きな震災の後にもいろんな災害がおき、忘れたわけではないけれどコンビニなどでも東日本大震災への寄付箱は見えなくなっていたのでこの機会に寄付をしてみたいと思いました

トヨタのクルマなら

とよぴのお店 🐝

青 森 ト ヨ ペ ッ ト

ダイハツのクルマなら

ダイハツショップ野辺地

 2020年03月11日

3月11日


東日本大震災から、今日で9年が経ちました。

もう9年…まだ9年…様々な想いがあります。

あの日の記憶がまだ残っている方も多いと思います。

.

改めて被災された皆様には

心よりお見舞い申し上げます。

.

今日を過ごせている「当たり前」に感謝して

毎日を過ごしていきたいですね!

.

.

運転する際は

ハンドルをしっかり握り

歩行者や周りのドライバーへ

思いやりを持って運転しましょう!

.

.

.

.

八戸本店 Facebook

いいねをお願いします

.

八戸本店 LINE@

友だち追加はこちら

.

トヨタのクルマなら

とよぴのお店 

青森トヨペット八戸本店