こんにちは。
五所川原店です。
あ
本日3月11日。
あれから9年経ちました。
東日本大震災。
あ
9年経った今でも避難生活をされている方も多くいるようです。
その時までの「あたりまえの生活」が一瞬にして消えてしまう恐怖。
あ
いつ何時、どんなことが起こるかわかりませんから
「備え」必要だと思い知らされます。
あ
あの日を忘れることのないように
被災に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
こんにちは。
五所川原店です。
あ
本日3月11日。
あれから9年経ちました。
東日本大震災。
あ
9年経った今でも避難生活をされている方も多くいるようです。
その時までの「あたりまえの生活」が一瞬にして消えてしまう恐怖。
あ
いつ何時、どんなことが起こるかわかりませんから
「備え」必要だと思い知らされます。
あ
あの日を忘れることのないように
被災に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様へ
心よりお見舞い申し上げます。
東日本大震災から9年、
あの日のことは今でも鮮明に覚えてます。
普通の日常が当たり前ではない、一日一日の日々を大切に、家族や友人を大切にすることが大事だなと心から思います。
今はコロナウイルスなど、目まぐるしく予期せぬことも起こる時代なので、日々自分にできる行動や対策が大事ですね!
自分達にできることを生活に取り入れて、対応していきましょう✊‼️
🚗トヨタの車なら🚗
🐝とよぴのお店🐝
🍀青森トヨペット🍀
今日は3月11日。
あの大震災があった日です。
@
被災された皆様へ
心よりお見舞い申し上げます。
@
すでに9年も経つとは
月日が流れるのは早いなと感じます。
あの日のことは今でも鮮明に覚えています。
命の大切さ、尊さ。
いつ自然災害が起こるかわからないという事。
@
先日、常備食など見直しました!
皆さまもいざという時に備えて
食料やストーブなど
準備しておきましょう。
:
@
@
@
@
@
@
@
トヨタのクルマなら とよぴのお店 青森トヨペット
こんにちは!
U-Car事業部 斉藤です!
もうすぐ花粉シーズン🤧
昨年から花粉症発症した斉藤( ;ᯅ; )
昨日から鼻がムズムズ🤧
コロナウィルスの影響で
マスクが手に入りづらく
花粉症持ちとしては
マスクがないと耐えられないヽ(;▽;)ノ
ということで
裁縫は得意じゃないけど
マスクを作ることに
材料は100均でそろえることが
出来ました( ˙-˙ )✧
母が昔使っていたミシンを引っ張り出し
YouTubeの動画を頼りに
⬇️作ってみたのがコチラ⬇️
写真ではわかりづらいですが
よく見ると
糸がほつれているところがあり
雑な仕上がりになりました(。-∀-)💦
でも!
ないよりはマシということで
全部で7枚のマスクを
作ることが出来ました٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ
ミシンがない方でも作れる
分かりやすい動画もありますので
マスクがなくて困っているなら
手作りしてみるのも
いいかもしれませんよ( *˙ω˙*)و グッ!
トヨタの車なら
とよぴのお店
青森トヨペット🐝⋆︎*゚∗🍯