お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2020年04月22日

こんにちは!

八戸東店です(^◇^)

桜がいい感じに咲いてますね。ちょっと風は冷たいけど

桜を見てると寒さを忘れてしまいそうです。

1日でも長く眺めていられるといいですね。

車窓や散歩しながら短い桜の季節楽しんでください。

脇見運転はだめですけどね。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年04月22日

今週のおススメ車!!

こんにちは T-up 五所川原店です。

今週は、月曜日から 五所川原市は

風も強く寒い週になりそうです、

コロナウイルスの予防とほかの病にも十分気をつけて

過ごしていきましょう。

今週のおススメ車は、

トヨタ ルーミー X   4WD

Continue reading 今週のおススメ車!!

 2020年04月22日

満開になりました。

おはようございます。T-UP弘前神田店です。

現在の弘前市は晴れています。

このまま雨も上がってほしいものです。

さて、連日お伝えしている

当店入り口前のさくらですが

見事に満開になりました。

トヨタのクルマはとよぴのお店 青森トヨペット クルマ売るならT-UP

 2020年04月22日

今日のお勧め車!!

今日のお勧め車は!

ダイハツタントカスタムRSです。

軽自動車なのに室内広々だよ。

フロントガラスも大きく視界良好♪

年式や車両価格は画像をクリックしてね。

360度カメラで撮影した室内もご覧頂けます。

(車両は4月22日現在の在庫です販売済みの際はご了承下さい。)

トヨタのお車の事なら

とよぴのお店青森トヨペットへ!!

 2020年04月22日

整えよう!自律神経その②🌟

こんにちは🌞弘前堅田店です🌼

先日は

先日は自律神経を整えるコツ

その①をご紹介しました😆✨

今日はその②をお伝えします‼️

前回もご紹介しましたが、

まず自律神経とは内蔵の働きや体温、

心と体のバランスをつかさどる

2種類の神経のこと☝️

私たちが日中に活動的になるのは

『交感神経』が活発になる為で、

反対に夜間は『副交感神経』が優位となり

心と体が休息されるのです🌙

春に自律神経が乱れやすいのは

新生活などへの不安や、

花粉が引き起こすアレルギーなどで

心身の負担になりやすいとされています💦

また今流行中の

新型コロナウイルス感染症への心配もあり

なかなかリラックスできる状況がない方も

いらっしゃると思います😣

布団に入ってもリラックスできなかったり

反対に昼間なのに活動的になれない・・・

という方は自律神経が

乱れている可能性があるそうです‼️

ということで整えるコツその②🌟

ぬるめのお風呂早めの睡眠

熱いお風呂に入るのが好きな方も

いらっしゃるかもしれませんが、

ぬるめのお風呂にゆっくり浸かると

副交感神経が優位となります🛁

寝る前にリラックス状態へ導くため

夜は湯船に浸かるのが効果的です🌙

温度は40℃がベストで

10分程度が良いそうです❣️

そしてお風呂上りのほてりがしずまったら

早めに布団に入り、

すぐに眠れるように準備をすると

快適な睡眠ができますのでぜひ😊

また、入浴と就寝の前後には

コップ一杯分の白湯を飲むことも大切です💗

季節の変わり目に起こりやすい

体調不良に備え、

毎日を健康に過ごしましょう🍀

良かったら試してみてください☺️🌷

大変長いブログとなってしまいましたが

本日もご覧いただき

ありがとうございました🥰

トヨタのくるまなら

とよぴのお店 🐝❣️

青森トヨペット🚙💭