お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2020年04月25日

感染防止対策‼️

新型コロナウイルス感染拡大防止の為

様々な対策をしております‼️

新型コロナウイルスは

飛沫感染

接触感染

によって感染します🗣️❌

これ以上、感染拡大しないためにも

手洗い・手指の消毒

外出自粛

睡眠をしっかりとる

バランスの良い食事

ひとりひとりが取り組んでいきましょう🤜🤛

一日でも早く今まで通りの生活に戻りますように😭

トヨタのクルマなら🚘

とよぴのお店🐝

青森トヨペット💓

 2020年04月25日

冷たい飲み物

こんにちは!

八戸東店です(^◇^)

だいぶ気温も上がってきて、少しずつ冷たい飲み物が

飲みた~いと思うことも増えてきました。

当店でお出ししている冷たいお飲み物です。

今、感染予防の為缶ジュース、アイスコーヒーは紙コップで

お出ししています。

もちろん温かい飲み物もあります。

土・日曜日はお菓子も一緒に・・・

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2020年04月25日

あと少しでGW❗️

みなさん!こんにちは😃

早い方で今日からGWのやすみに入った

方もいらっしゃるのではないでしょうか、

現在新型コロナウイルス感染防止

全国緊急事態宣言が出されており、

外出ができづらい今ですが、

部屋の模様替えや、お菓子作り🍪

自宅でできるエクササイズなど、、、

出来ることを探して、

有意義に過ごしましょう🤩🌈

トヨタのクルマならとよぴのお店

   🚗青森トヨペット🚗

 2020年04月25日

車の洗車ってすごく大切です。

最近はコロナの影響で青森県内でも自粛要請が出てますね。

時間を持て余している方もいらっしゃると思います。

そんな日は愛車の洗車をしてみてわいかがでしょうか?

今の時期は黄砂や花粉も多く車のボディー表面も黄色くなることも多いと思います。

又雨が降ったり、止んだりで車に水が付いたりと「洗車をしても直ぐに汚れるしなー」

と思っている人も少なからずいると思います。

しか~し!車のボディー表面をそのままにしておくと大変なことになってしまうかもしれません。

*(こちらは黒のボディー表面ですが、他のカラーでも同じような状態になっている事があります)

洗車を長くしないでそのままの状態にしておくと車の表面に雨染み等によりウォータースポットが出来てしまい、

最悪の場合、ボディー全体を専門の業者に頼んで磨きをかけてもらわなければいけなくなってしまい

費用も結構かかる場合があります。

そーなってしまうまえに水洗いでも良いので洗車をしましょう。

トヨタのお車の事ならと

よぴのお店青森トヨペットへ!!

 2020年04月25日

エンジンオイル👩‍🔧

こんにちは🙋

五所川原店です🎵

今日はエンジンオイルの役割についてお話します😉

クルマにはエンジンオイルが必要不可欠です🤔

そのオイルは様々な仕事をしてくれています🔧

①潤滑作用

金属同士の摩擦を減らし、エンジンをスムーズに動かす

②密封作用

燃焼によって生み出されたエネルギーを逃がさないように、パワーを維持する

③冷却作用

高温になったオイルを冷却して、オーバーヒートを防ぐ

④洗浄分散作用

エンジン内の汚れを取り、綺麗にする

⑤防錆作用

エンジン内の水分や酸から発生する錆を防ぐ

実はこんなにも多くの役割があるのです😳‼️

次回はエンジンオイルの交換時期と

交換しないとどうなるのか😱

をお話したいと思います🤗

トヨタのクルマなら🚘

とよぴのお店🐝

青森トヨペット💓