こんばんは!
経理課の布村です
•
本社の周りの桜も綺麗に咲き
春の訪れを感じる今日この頃ですが
いつもなら桜を見れば心が晴れるのですが
コロナのためか桜を見てもいつも程心が晴れませんね😔
•
心の状態で同じ物が違ってみえたり
状況によっては正反対なものに感じられることもあります
•
この写真を見てください
•
•
•
•

•
•
•
本社で撮った夜桜の写真です
これを見ればほとんどの方が綺麗だなと感じるかと思います
ところが私はこの夜桜を見ると怖いなと感じてしまいます
•
感覚がおかしいだけだろとつっこまれそうですが
これには理由があります!
タイトルにある桜の森の満開の下のせいなのです🤣
•
桜の森の満開の下とは作家の坂口安吾の作品で
内容はというと・・・
鈴鹿峠に住みある山賊がある日旅人を殺し連れの美女を女房とします
この女房はわがままでたくさんの要求を山賊にするのですが
美女であるため山賊は言うことを聞いてしまいます
このわがままが次第にエスカレートし恐ろしく残酷なものとなっていく
というものです
•
この作品において夜桜が非常に恐ろしく描写されており
そのため私の桜に対するイメージが180度変わってしまいました
これが夜桜を恐ろしいなと感じる理由です😨
•
青空文庫で無料で読むことができるのでぜひ挑戦してみてください!
おそらく読んだ後は桜に対するイメージが変わると思いますよ
•
でも、桜は本当に良いものです
ぜひ来年は楽しい気持ちで桜を見ることができるように
この状況が改善されることを祈ります
•
•
•
トヨタのくるまは
とよぴのお店で
青森トヨペット
ブログをご覧の皆さまこんにちは!
弘前西弘店です😃
・
・
・
曇りがちの日が続きますね~☁
そろそろ眩しい太陽が見たーい!!
・
・・・と思いませんか?
・
・
そんな方へ、代わりにご覧頂きたいのが
・
コチラ!

アルファード特別仕様車
S”TYPE GOLD”
・
太陽のような眩しさ!!
この神々しさ・・・
・
・
高級感&品格を備えたスタイリングとラグジュアリーな室内空間で好評の“アルファード”。
今回デビューした特別仕様車ではフロントグリルやエンブレム、ステアリングやシート表皮が一新!
魅力がさらにグレードUPした仕様となっています✨
・
・
アルファードらしさに磨きがかかったS”TYPE GOLD”。
・
・
▼詳しい車両情報はコチラ

・
・
気になった方はぜひ弘前西弘店へお問合せ下さいませ📞
お待ちしております☀
・
・
・
・
トヨタのクルマ🚙なら
🐝とよぴのお店へ
✨青森トヨペット弘前西弘店✨
皆さんは「クレベリン」という言葉を聞いたことはありますか?
置き型やスプレー型の製品を購入して
使ったことがある方も いらっしゃるのではないでしょうか?
実は 車用の「クレベリン」があるんです!!

そもそもクレベリンとは
正露丸で有名な大幸薬品さんから発売されている
二酸化塩素を主成分とする除菌・消臭製品です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
車内を快適にリフレッシュしたい方、
ペットをお乗せになる方、
車室内のニオイが気になる方、
車内で喫煙される方、
そんな皆さんにオススメの商品です。
洗えない車内に染み付いたニオイや空間のニオイを
二酸化塩素のチカラで除去していきます。
悪臭の要因となる成分を分子レベルで抑制するので、
清潔で 快適なドライブをお楽しみ頂けると思います。
ご希望のお客様は 三戸店までお問い合わせください。
トヨタのクルマならとよぴのお店
青森トヨペット
こんにちは☀︎
十和田店です( ˆoˆ )
・
・
さて、展示車のご案内です‼︎
・
・
初代ソアラ 3.0GT-LIMITED
1985(昭和60)年式



世界的ブームとなった、
昭和生まれの国産スポーティーカーです(*'ω'*)
・
ちなみに、『ソアラ』とは、
英語で「最上級グライダー」という意味です‼︎
・
・
ーーーーー 時代を超えて愛される、
一度出会ったら忘れられない名車 ーーーーー
・
ご来店の際は、ぜひご覧ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
・
・
トヨタのクルマならとよぴのお店
青森トヨペット