お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2020年07月16日

暑さに負けず!!

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

こんにちは😄

最近ニュースなどでも耳にするようになった

土用の丑の日。

土用の丑の日というと

うなぎを食べることで有名ですよね!

買い物などに行くとスーパーではうなぎが並び

「土用の丑の日」と書かれたのぼりがあったり

かば焼きやうなぎなどを置いているのを見かけます🌟

でもなぜ「土用の丑の日」にうなぎを

食べるのでしょうか?

土用は季節の変わり目で、気温の変化も激しく

体が疲れやすくなるといわれています。

昔から夏の土用には「」のつく食べもの…

例えばうどんや瓜、梅などを食べる習慣があり

うなぎが食べられるようになったという説があるそうです。

「う」のつく食べ物を食べて夏バテ防止する!

「う」のつく「鰻」はまさに疲労回復効果抜群

食べものとされていました🍚

そんな「土用の丑の日」ですが、毎年日付が異なります💡

今年の「土用の丑の日」は

🍉 7月21日と8月2日 🍉

みなさまぜひ来週の7月21日

「う」のつく食べ物を食べて

夏を乗り切りましょう🏖

さて黒石店今週末も

大試乗会

を開催いたします🎉

明日のブログで詳細をお知らせ

いたしますので

黒石店ブログ要チェックですよ😉

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

*

ご自身の為

家族の為

そしてみんなの為に

手洗い・うがいそして手の消毒は

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

〜PIXIS STATION KUROISHI〜

 2020年07月16日

素朴な味わい 加藤パン

今日は 地元のパン屋さん

三戸町の「加藤パン」さんをご紹介します。

普通の家と見間違えてしまいそうな店構えなのですが、

中から いい香りが 漂ってきます。

昔ながらのパンから 一見変わり種のパンまで

約30種類の中から 一部 ご紹介したいと思います。

<あんかけパン>

創業当時からのメニューだそうで、

粒あんパンの上に、こしあんのコーティングがされています。

食感も面白いですが 懐かしさも感じる味わいです。

<きんぴらパン>

人気ナンバー1のパンで、根強いファンも多い逸品です。

甘辛い醤油味のきんぴらゴボウとコッペパンのハーモニー

そして外側のゴマが さらに食欲をかきたてます。

<ハムパン>

当店 阿部さんのオススメのパンです。

ハムやマーガリンなどシンプルな具材でありながら、

食べだしたら止まらない 絶妙な味わいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

素朴で世代を選ばない 地元のパン屋さん

「加藤パン」さんに ぜひ足を運んでみて下さい。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年07月15日

レアキャラ登場( *´艸`)

こんにちは!八戸本店です('ω')。

.

ようやく、撮影に成功しました(´・ω・)

.

.

ブログには、なかなか登場しない

松ヶ崎スタッフです!

.

お店にはいるのですが、

なかなかシャッターチャンスが

無かったんです、笑。

.

本人はもちろん嫌がりましたが・・

.

普段は、黙々と仕事をするタイプですが、

大きなため息つく時は、

仕事が溜まってるの合図なんです( ゚Д゚)

.

.

.


↓↓新型ハリアー詳細はこちら↓↓




♪LINE UPはこちら♪


.

八戸本店 Facebook

いいねをお願いします

.

八戸本店 LINE@

友だち追加はこちら

.

トヨタのクルマ🚗ならとよぴ🐝お店

青森トヨペット八戸本店

 2020年07月15日

魅惑のハリアー 進化のポイント⑥

今日も 新型ハリアーの魅力をお伝えしていきます。

特徴的な灯火類を 三浦スタッフに紹介いただきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まず 印象的なのは ヘッドランプです。

一目見て ハリアーと分かる目元ですよね?

外周を囲むような2本のL字ラインは、ターンランプも兼用しており、

昼夜を問わず、上質な光で強い印象を残します。

(Sグレードは 3灯式LEDヘッドランプとなります。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

また、リヤのランプについても…

シャープに横一文字に光るテールランプが特長です。

リヤスポイラーのロングタイプのストップランプと合わせ、

2本のラインで存在感を与え、後続車への視認性を高めています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

フロントフォグランプについては Sグレード以外標準装備です。

さらに 販売店オプションになりますが、

2パターンの発光色へ切替できるオプションもございます。

手元のスイッチ操作で 色の切り替えができ、

ホワイトは ヘッドランプの明るさを補助する役割、

イエローは 悪天候時(雨・雪・霧など)の運転を

サポートする役割として使い分けていただけます。

(保安基準第33条適合品)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一目で高級感と個性を演出するハリアー。

お見積りに限らず、素朴な疑問でも

当店スタッフへ お気軽にご相談ください。

お待ちしております。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2020年07月15日

JAFに加入されていますか?2

こんにちは!

青森南店です(^^)/

前にも紹介したJAFですが、前回の説明だとまだまだまだ紹介できていない魅力があったので

今回もJAFを紹介させて頂きます(´艸`*)

まず、会員だと受けられるサービス内容ですが

一般道でのバッテリー上がり

一般道でのパンク修理

一般道でのキー閉じ込み

高速道路での燃料切れ

上記のサービス内容は会員様だと何度使っても無料ご利用回数無制限です!!( ゚Д゚)

すごくないですか?(´艸`*)

更にスペアタイヤが無い車でも現場で応急処置が出来る次第であります(´艸`*)

こんなに充実したサービスが

入会費2,000円・年会費4,000円=合計6,000円(年間)

1ケ月あたり500円です

更に2年目からはなんと1ケ月あたりたったの333円で安心安全なカーライフが保証されます!(^^)!

是非、青森南店で会員登録宜しくお願いします<(_ _)>

ご来店心よりお待ちしております。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット