こんにちは🎶
経営管理部の坂本です🙋♀️
・
ブログをご覧の皆様は
“六曜(六輝)”という言葉を聞いた事がありますか❓
今朝トイレのカレンダーを見て
何気にこんな意味なんだろうな~とは思いつつ
インターネットで検索してみました👀🔎
・
・
“六曜(ろくよう)”“六輝(ろっき)”とは
歴注の1つで、現在は先勝・先負・仏滅・大安・赤口の6種類あります
1年365日のそれぞれにいずれか1つの六曜(六輝)が割り当てられていて
結婚式は大安の日が良い
お葬式に友引は縁起が悪いの避ける…
といった日取りを決めていく習慣が昔からあります
・
・
・先勝(せんしょう)
読み方:せんしょう・さきかち・せんかち
「なるべく先まわりして行動する」と良い日とされており、午前中が吉、午後は凶の時間帯
・
・友引(ともびき)
読み方:ともびき・ゆういん
「友人を引き込む」とされている日なので結婚式の日としては良く、葬式をするのは特にNGとされています
朝は吉、昼は凶、夕方は吉
・
・先負(せんぷ)
読み方:せんぷ・せんふ・せんまけ・さきまけ
「平常を装って吉」とされており、何事も起こらないよう無難に過ごす事がおすすめ
午前中が凶、午後が小吉
・
・仏滅(ぶつめつ)
読み方:ぶつめつ
「物が終わる(滅する)日」
悪い日だと思われがちですが、この日は仏事や別れたい人との別れには良い日と言われています
お祝い事等はこの日を避けた方が良いでしょう
・
・大安(たいあん)
読み方:たいあん
「やってはいけないことが何もない日」
大吉だと思われがちですが「特に害のない日」となり「小吉」のような日
結婚式などの長い時間帯で執り行われる事はこの日にすると良いと考えられています
自動車の登録日や納車日をこの日にするという人も少なくないそうですよ🙆♀️

・
・赤口(しゃっこう)
読み方:しゃっこう・じゃっこう・しゃっく・じゃっく・せきぐち
「全てが消滅する日」と言われており、この日もとても怖い日です
大凶とも言える日ですが、正午だけは吉となります
・
カレンダー上の順番
先勝 → 友引 → 先負 → 仏滅 → 大安 → 赤口
の順番で繰り返しています
旧暦の各月1日は以下から始まるよう決まっています
1月・7月:先勝
2月・8月:友引
3月・9月:先負
4月・10月:仏滅
5月・11月:大安
6月・12月:赤口
・
六曜(六輝)はその日に《やってはいけない事》を考える為の指標です
意識する場合、それぞの日のNG事項をおさえておきましょう!
・
・
・
🚗トヨタの車なら💨
🐝とよぴのお店🐝
🍀青森トヨペット🍀
トヨフェス!
✨ポケモン☆ドライブ✨
✨スタンプラリー開催中!!✨

~車に乗って冒険しよう!~
【開催期間】2020.9.1(火)~10.31(土)
・・・・・・・
青森県の町に隠されている
‘‘スタンプ‘‘
を3つ集める
ドライブスタンプラリー!!🚗
・
・
参加賞は、
✨トヨフェス!オリジナル壁紙✨
・
さらに!
ゴールした皆さまのうち
抽選で1000名様に
⚡️Pi!cay!(ピッカー)ミニカー⚡️
が当たる!!!

・
▼☝️詳しくはコチラ▼

・・・・・・・
たくさんの参加お待ちしております!❤️
・
・
・
トヨタのクルマならとよぴのお店
✨青森トヨペット✨
こんにちは🙋
五所川原店です✨
あ
あ
あ
今日の五所川原の天気は晴天です🌞
そして気温が35度まで上がる予報となっております😓
適度な休憩と、こまめな塩分・水分補給🥛で
熱中症対策をしっかり行いましょう⚠️
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
「ヤリスクロス」
おかげさまで大人気です😆
あ
ああ
本日も試乗できるのでお時間があれば是非当店へお越し下さい😄🎶
あ

あ
あ
あ
あ
あ
五所川原店にはアルファードのみを展示している
「アルファード専門コーナー」
があります🚘✨
あ
あ
展示台数は20台以上💥!
あ
あ
・高年式
・エアロ付き
・走行距離少なめ
・上級グレード
あ
あ
などなど😳
あ
あ
あ
お客様にとってお気に入りの1台が
きっと見つかると思います😍💕
あ
ああ
あ
展示場は屋根が付いているので
今日のような日差しが強い日でも
ゆっくり見ることができます😉
あ
あ
あ
あ
アルファード専門コーナーも見に来て下さい😁
あ
あ
あ
あ
あ
あ
トヨタのクルマなら🚘
とよぴの店🐝
青森トヨペット💓