お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2021年01月20日

道路状況が悪くなっています

こんにちはm(_ _)m

青森トヨペット八戸東店です。

昨日降った雪で、

改善傾向にあった道路状況が

一気に悪くなり、

幹線道路でも積もった雪が

車のタイヤで踏み固められて

軽く圧雪状態となっていました。

出勤にどれだけ時間が

かかるか分からないため、

私も普段よりかなり早く

家を出たのですが…

至る所で車の流れが悪くなっていて

子供を保育園に送るまでに

普段の倍近くかかってしまいました。

また、信号待ちから発進する際に

タイヤが空回りしたり、

かなり減速して止まろうとしても

滑って止まれなかったりと

道中はかなり大変でした。

昨年は降雪量が例年よりも

少なく楽だった分、

今年は余計に運転が

しんどく感じます。

雪道での運転は

思っている以上に神経を使います。

運転の際は家を出る時間を早くする

こまめに休憩をとるなどして

余裕のある運転を心がけましょう。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年01月20日

しょうどく大使

こんにちは。三戸店にもトヨタ足踏み式消毒スタンドが設置されています。

新型コロナウイルスの感染拡大が深刻になる中、トヨタの各工場では「仲間から感染者を出さない」という意識のもと、クルマをつくる技術を活かして、イチからの足踏み式消毒スタンドを作りました。

こちらのスタンドは足踏み式なので、手を使ってプッシュするタイプより衛生的お子様も簡単に出来てました。

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2021年01月20日

おクルマのメンテナンスもお忘れなく☺︎

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

こんにちは😃

今日1月20日は

『大寒』

大寒は二十四節気の第24節目で

一年の最後の節気です☃️

「冷ゆることの至りて

             甚だしきときなれば也」

という言葉が江戸時代に発行された

暦便覧にあります。

「寒さが一番厳しい時期だから

大寒である」という意味があるそうです。

大寒が終わると

春の始まり「立春」を迎えます。

まだまだ寒く今日は大寒という言葉が

ぴったりな一日。

これから冬の寒さとともに

春への準備が進む季節🌸

体調管理をしっかり行い

過ごしたいですね😊

おクルマも寒さに弱いですので

ぜひおクルマの点検も

感染対策を万全にお待ちしております🚗✨

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

*

まだまだ感染対策が必要とされる今

私たちにできる最低限のこと、

手洗い・うがい

そして手の消毒を

こまめに行いましょう✨

小さな

積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

*

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

~PIXIS STATION KUROISHI~

 2021年01月20日

譲り合い🍀

日々雪が降り積もる青森市は除雪をしてる方が頻繁に道路端で作業をしております!

車で走行する際は十分注意をしながら徐行や、除雪者の方を避けて走行するようにしましょう⚠️

まだまだ雪は降りますのでみなさんで安全な雪道運転をしていきましょうね🍀

🚗トヨタの車なら

🐝とよぴのお店🐝

🍀青森トヨペット🍀

 2021年01月20日

まだまだ雪は続きます

☆いつもありがとうございます☆

青森トヨペット

八戸城下店です



昨日の東北道の多重事故・・・。

ホワイトアウトが本当に恐ろしいことだと

実感させられました。



八戸市内も昨日は吹き荒れて

気温も低かった為、凍結し

道路状況が大変悪くなっています。



歩行者、周囲のおクルマの動き等、

しっかり確認して、無理のない運転を心がけましょう。

 





↓ ↓八戸城下店LINE@お友達登録で

ご来店POINTをGET!↓ ↓
友だち追加


嬉しい特典プレゼントがございます☆


トヨタのクルマならとよぴのお店 青森TOYOPET