お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2021年01月27日

こんにちは!青森南店です!

青森トヨペットでは、 トヨタのクルマをつくる

技術を 活かした消毒スタンドを 設置いたしました。

感染リスクを少しでも 軽減できるよう当社でも

取り組んでまいります!

トヨタのくるまなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年01月27日

ヤリスX

こんにちは。三戸店ではお手頃な中古車をご準備しております。

今日はヤリスをご紹介します。

初年度登録…2020年7月

走行距離…7,000㎞

ボディカラー…クロ

駆動方式…4WD

車検…2022年7月

総支払額…¥1,706,196

その他、バックモニター、メモリーナビ、ETCもついています。

いかがでしょうか?

トヨタのクルマならとよぴのお店

青森トヨペット

 2021年01月27日

設置しております(*^^*)♪

     

     

こんばんはー❣️

青森トヨペット 青森西店です(o^^o)

   

     

青森西店入口に

『トヨタ足踏み式消毒スタンド』

を設置しております💁‍♀️

    

     

感染リスクを

少しでも軽減できるよう

取り組んでおります🙇‍♀️💦

     

     

こちらのスタンドは

販売も行っておりますので

気になる方は当店スタッフまで

お気軽にお問合せください💡

    

    

🚘トヨタのクルマなら🚘

🐝とよぴのお店🐝

🍎青森トヨペット🍎

    

   

 2021年01月27日

旅行気分✨

こんにちは!

教育課の熊谷です🐻

今週末はまた雪が降るみたいですね☃️

気温も氷点下に下がるようなので、

体調にも、運転にも気を付けましょうね⚠️

先日新聞を読んでいると、

航空会社で飛行機の機内食の販売を始めたところ、

好調ですぐに売り切れてしまった!✈️✨

という記事を見ました👀

昨年12月からはじめて、第3弾まで販売したそうですが、

旅行気分が楽しめると大人気みたいですよ😊✨

フードロス(食品廃棄)削減にもつながっているそうで、

とっても良いことですね💡

早く、心置きなく旅行に行きたい!😣

私は2019年12月末に函館に行ったのが最後です

おいしいご飯をたくさん食べて、温泉に入って

幸せなひと時でした・・・(*'-'*)

また函館にも行きたいですし、

子供たちを連れて夢の国にも行きたいですね😍

楽しみは後に残しておいて・・・✨

↑函館旅行時の夜景です✨いつ見てもキレイ!

今は気を緩めずに除菌を徹底!

1月も残すところ数日。

気を引き締めて、イベント盛りだくさんの2月を迎えましょう‼

トヨタのクルマなら🚘

とよぴのお店❤️

青森トヨペット✨

 2021年01月27日

なんと124年ぶり!今年の「節分」は2月2日です!

こんにちは‪( ˶  ᷇   ᷆ ˵ )‬

十和田店です🍍

さて、『節分』といえば、

豆まきをしたり、恵方巻を食べたり、

例年なら2月3日ですが、

なんと今年は、

2月2日

なんだそうです꒰•̤ᴗ•̤*ૢ꒱

皆さん、ご存知でしたか❓

 

◆なぜなら...

そもそも節分の日は固定されてなく、

立春の前日が節分とされていました👹🥜

「立春」というのは、

太陽の動きに合わせて一年を24等分した

「二十四節気」うちの一つのことを言います🌼

国立天文台が発表した「暦象年表」では、

今年の立春が2月3日になっていて、

節分はその前日の2月2日となるわけです🗓🖋

この変動は、地球の公転周期が約365.2422日と、

1年365日から微妙にズレているため生じます🌏🌖

そして、節分が2月2日になるのはなんと、

1897年以来、124年ぶり❗️❗️❗️

節分の日は、来年は「2月3日」にまた戻りますが、

2025年から4年ごとに「2月2日」になり、

今世紀末にかけて頻度が増えていくようです😃💡

いつもより一日早いので、

恵方巻と豆まきは2月2日に‼️

トヨタのクルマならとよぴのおみせ

👹🐝🥜青森トヨペット🥜🐝👹