お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2021年06月22日

一番昼が長い日

こんにちはm(_ _)m

青森トヨペット八戸東店です。

昨日、6月21日は

二十四節気のひとつ

夏至(げし)でした。

一年で一番昼の

時間が長い日で

日の出から日の入りまで

約15時間!

朝目覚めるころには

すっかり明るくなっていて

夜7時を過ぎても

まだ暗くならない。

冬は逆になりますね。

理由は地球の地軸が

傾いているからです。

地軸が傾いたまま

太陽の周りを

公転しているため

必然的に太陽に当たる時間が

長くなる期間と

短くなる期間に

分かれます。

太陽に当たる時間が長い期間が

春分から夏至

挟んで秋分まで

短い期間が

秋分から冬至

挟んで春分まで

と大まかに分けることができます。

日本よりも北の地域だと

一日中太陽が沈まない

白夜(びゃくや)という

現象を見ることもできます。

宇宙と地球の神秘ですね。

叶うのであれば

一度北欧に行って

白夜を体験してみたいです。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年06月22日

洗車も青森トヨペットで✨

こんにちは🤗

五所川原店です☺️

洗車をしたいけど・・・

🚘

●ドライブスルー洗車の洗車機に

クルマをうまく入れれるか心配。

●車体のボディーチェックをしながら

拭きあげしたい。

●ワックスをかけたいけど

手洗いは面倒・・・・

など洗車のコトで

お悩みの方に!

青森トヨペット

洗車アプリで📱

洗車しませんか?

1ヶ月1,000円(税込)で

洗車し放題!

から

スマホにポイントチャージで

ポイントを使用して

水洗いからワックス洗車までが

できるものまで

洗車のスタイルに合った

プランをご用意

お客様のおクルマのキレイ!を

応援します( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

「ピカピカのクルマでお出かけ」は

気持ちいいですよね🚘

トヨタ車じゃなきゃダメかな??

そんなことはありません!

洗車機に入れられる車の

大きさに限りますが

どこのメーカーのクルマでも

大丈夫です!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

洗車機でおクルマを洗っている間は

ショールームでコーヒー☕️やジュース🍹の

ドリンクをどうぞ!!

お気軽にお越しください!

トヨタのクルマなら🚘

とよぴのお店🐝

青森トヨペット🍀

 2021年06月22日

今週も開催中!!

こんにちは!

三沢店のブログをご覧頂き

ありがとうございます😊

先週からスタートしております🔥

🎊大創業祭🎊

新車・中古車はもちろん!

お得な企画もご用意しております✨

今日もその1つをご紹介❤️

皆さま、

聞いたことはあるでしょうか?

✨光触媒スプレー✨

通常 1本  ¥3740/2本  ¥6600

✨1本 ¥1000✨

✨2本 ¥2000✨

/限定でご提供致します🔥

これはかなりお得です!!✨

風邪をひくのも避けたいこのご時世

内側から予防していきませんか?

ご予約は不要です!

お気軽にご来店ください😆

トヨタのクルマならとよぴのお店

✨青森トヨペット✨

 2021年06月22日

大創業祭*開催中✨

こんにちは🌞弘前堅田店です🌟

創立65周年*大創業祭

スペシャル10DAYS開催中です!!

いるかリングゲーム大好評です🐬💕

見た目は簡単そうですが、、なかなか入らず💦

たくさんのお客様が

チャレンジしてくれましたが

「意外と難しい〜😫」と

おっしゃっていた方もいました‼️

やっているうちにコツを掴み、

見事入って喜んでいるお子様も💖

ご来店した際はぜひ体感してみてくださいね🎶

🔻大創業祭特設ページは下の画像をクリック



🚙トヨタのくるまなら🚙

 🐝💗とよぴのお店💗🐝

青森トヨペット弘前堅田店

 2021年06月22日

今週も引き続き❣️

青森トヨペット黒石店の

ブログをご覧のみなさま

おはようございます☺︎

先週末の土日は

たくさんのお客様にご来店していただき

スタッフ一同感謝申し上げます☺︎

ありがとうございました✨

今週も引き続き

🎉感謝を込めたスペシャルな10日間🎉

大創業祭

を開催中ですので

お時間がございましたら

ぜひご来店ください😉❣️

さて昨日6月21日(月)から

二十四節気の『 夏至

「立夏」と「立秋」の

ちょうど真ん中にあたり

一年でもっとも昼が長く夜が短い日

と言われています。

太陽の通り道が地軸に対して90度で

北半球では正午の太陽が

ほぼ真上に近いところを通るそうですよ☀️

北半球では夏至の初日は

1年のうちで昼の時間が最も長くなる日なので

太陽の力が最も強まる日」とされ

スウェーデンなどの北欧では

夏至祭が盛んに行われているそうです🏖

日本では三重県伊勢市にある

二見興玉神社の夏至祭が有名✨

夏至の期間を過ぎたら

梅雨明けも間近‼️

季節は一気に

本格的な夏へと向かっていきますね☀️

体調管理に気をつけながら

毎日を過ごしましょう😊

こちらもチェックを忘れずに👀✨⇩⇩⇩

イイコトあるかもしれませんよ💛

要チェック

本日も最後まで黒石店のブログを

読んでいただき

ありがとうございました♥

*

感染予防対策が当たり前となった今

私たちにできる最低限のこと

外出時のマスク着用や

手洗い・うがい

そして手指消毒を

こまめに行いましょう✨

小さな積み重ねが

みなさまの幸せへと

つながりますように・・・

*

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

~PIXIS STATION KUROISHI~