お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2021年06月10日

📢10月末で終了します

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

弘前西弘店です😃

長年、青森トヨペットをご利用のお客様にご愛顧頂いておりました

『排気量1cc × 1円オイル交換』

ですが、今年10月末をもって終了することになりました。

11月からの排気量別オイル交換新料金は上記の通りです。

『1cc × 1円オイル交換』販売終了に伴い、店頭ではご来店のお客様へアンケートのご協力をお願いしております。

終了するにあたってのご意見や、こんなサービスがあったら嬉しい等のご要望などもご記入いただけます😊

皆さんのご意見・ご要望から新しいサービスが生まれるかも💡

ご来店の際はぜひご協力をお願い致します。

トヨタのクルマ🚙なら

🐝とよぴのお店へ

青森トヨペット弘前西弘店

 2021年06月10日

聖火がやってくる

☆6月は創業月☆

感謝の気持ちを込めてさらによりよいサービスを!

青森トヨペット

八戸城下店です





明日、6月11日(金)は

ついに聖火が八戸にやって来ます。





57年前の東京オリンピックの聖火を

繋いで走った方々には

輝かしい思い出があることでしょう。






八戸市内の聖火リレーは

『蕪嶋神社』

を出発し、

『館鼻漁港』へ!





『無事に平和の灯がつながるように祈りましょう』














夏のウキウキドライブをもっと楽しく!

愛車の洗車なら八戸城下店にお任せください☆


トヨタのクルマならとよぴのお店 青森TOYOPET


↓ ↓八戸城下店LINE@お友達登録で

ご来店POINTをGET!↓ ↓
友だち追加


嬉しい特典プレゼントがございます☆

 2021年06月10日

冒険へ!🚗💨

こんにちは!

三沢店のブログをご覧頂き

ありがとうございます😊

今年の4月から三沢店へきました

松橋 店長🌱

三沢の街をもっと知るべく

昨日、こんな場所に行ってきました🚗💨

ミス・ビードル号記念広場✨

初めて、日本→アメリカまで

無着陸横断飛行を成し遂げた飛行機✈️

ミス・ビードル号の

実物大模型がある場所なんですよ☝️😁

ご存知でしたか??

結構な迫力です✨

また、

すぐ目の前にはが広がっているのですが

その景色も絶景で❤️

ついつい動画を撮ってしまったんだとか🌱

綺麗な景色ですね✨

心が癒されます☺️

行った事のない方はぜひ

お散歩がてらに!

気分転換に!

行ってみてください🌼

トヨタのクルマならとよぴのお店

✨青森トヨペット✨

 2021年06月10日

ようこそ!アルファードコーナーへ!

こんにちは😊

五所川原店です😉

五所川原店には

≪アルファード専門コーナー≫

あります😌

ところで

【ALPHARD】とは

「星座の中で最も明るい星」✨を意味する

ギリシャ語のα(アルファ)からきています。

アルファード専門コーナー

にて!

キラリ✨と光る

お気に入りの一台が

見つかるかもしれません(*ö*)

アルファードをお探しの方は

コチラからどうぞ

←︎(・_・┐︎)))チェック中(((┌︎・_・)→︎

▽ ▽ ▽

皆さまのお越しをお待ちしております😌

✨アルファードなら✨

✨とよぴのお店✨

✨青森トヨペット✨

 2021年06月10日

時の記念日

こんにちはm(__)m

青森トヨペット八戸東店です。

今日、6月10日は

⏰時の記念日⏰

です。

『日本書紀』によると

西暦671年、天智天皇により

日本で初めて時計による

時の知らせが行われたと

される故事に由来しているそうです。

※当時は漏刻(ろうこく)と

呼ばれる水時計が使用されていました。

こんなに古くから時計が

使われていたのは意外でした。

また、タイミング良く

日本最古の時計台論争にも

決着がついたという

ニュースも出ていました。

北海道札幌市にある

札幌時計台

兵庫県豊岡市にある

辰鼓楼(しんころう)

どちらが日本最古の

時計台かという

論争が続いていました。

そして、

札幌時計台のほうが

27日早く稼働を

開始していたことが

判明したそうです。

時の記念日に時計に関する

ニュースが出てくると

いうのも不思議な気分ですね。

今日は普段から

お世話になっている

時計に少しだけ

思いを馳せながら

仕事をしようと思います。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット