お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2021年06月12日

ダブルレインボー🌈

皆さんこんにちは!

青森トヨペットむつ店です🌈 💕🎶

ブログに何をあげようかと悩んでいたら

なんと、、!窓の外に

を発見👀🌈💭💖

豊富な水滴や強い太陽光などの

条件がないとお目にかかれないことから

幸運の象徴」とも言われる

珍しい現象だそうですよ 😍♥️

ダブルレインボーとは、

普通の虹の外側に少し薄く虹が見える現象で

内側の通常の虹(主虹)が

水滴の中で1回反射するのに対し、

外側に見える虹(副虹)は

水滴の中で2回反射するため

見える色の順番が主虹とは反対になり

虹の外側が青色に見えるのです!!

感動🥺👏🏻

いいことがありそうですね 😊💓

本日もブログをご覧頂き

ありがとうございます🍀💞

トヨタのクルマのことなら

とよぴのお店

青森トヨペット 🚘

 2021年06月12日

明日は『花の日』

こんにちは🍰

十和田店です(。☌ᴗ☌。)

さて、6月第二日曜日は、

💐花の日💐

ですฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚

十和田店も綺麗なお花を飾っていますよ〜🌺🌿💖

ぜひご覧ください٩꒰ ˘ ³˘꒱۶

明日が第二日曜日です😊

お花屋さんでお花を買ってみてはいかがですか❔

トヨタのクルマならとよぴのおみせ

🚗🍮🐝青森トヨペット🐝🍮🚗

 2021年06月12日

洗車いかがですか?

こんにちは!八戸本店です(^^♪

.

急に夏になったような暑さですね(>_<)

エンジニア達もしっかり水分補給をして頑張っています!!

.

.

お天気の良い時に洗車はいかがですか?('ω')

只今、洗車がお得になる「洗車アプリ会員」募集中です!!

.

.

登録無料なので、ぜひアプリをダウンロードしてみてください(^^)/

.

.




.

八戸本店 Facebook

いいねをお願いします

.

八戸本店 LINE@

友だち追加はこちら

.

トヨタのクルマ🚗ならとよぴ🐝のお店

青森トヨペット八戸本店

 2021年06月12日

☀ドライブ日和♪

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

弘前西弘店です😃

今日の弘前市内は、朝の雨も上がってすっかり良い天気☀

30℃越えだった昨日とは違って、程よく風もあって過ごしやすいですね🍃

ドライブ日和🚙♪

👇こんな景色を見に行きたくなりますね✨

お出掛け前の愛車のメンテナンスはお済みですか?

オイル交換や点検などを済ませておくと安心してドライブできますよ😊

それから、ロングドライブするならタイヤのチェックもお忘れ無く✔

タイヤは命を乗せる部品です!

『スリップサインが出たら買い替えよう』

とお考えの方も多いと思いますが・・・本当に大丈夫?

そこで今日は!

今日は“タイヤの買い替えタイミング&セルフチェック”についてです🚙💨

スリップサインが出る程減ってしまっているタイヤは、安定した走行ができないばかりか“空気漏れ”や“パンク”の可能性もあり大変危険です!

スリップサインがついている縦方向の太い溝は水を排出する役割がありますが、タイヤが減ってしまっていると雨天時の走行でスリップしたりブレーキの制動距離が長くなり思わぬ事故につながる事も!

定期的な点検と、早めの交換が必要です。


【タイヤの点検箇所】

▼残り溝

タイヤがすり減ると溝が無くなり、スリップサインが出ます。

溝の深さが1.6mm未満のタイヤは使用できません。

▼キズ

路上の障害物や縁石等との接触により、タイヤに亀裂や釘などの異物が刺さっている事もあるので要注意です。

▼変形

盛り上がったような変形や側面の凹凸が見られたらすぐ販売店へご相談を!

▼ヒビ割れ

保管の仕方や、つや出し剤の塗りすぎにもご注意を。


以上、自分でもできるチェック項目をご紹介しました!

ロングドライブの前には必ず点検しましょう👆

そろそろ替え時かな?と思った方はぜひ弘前西弘店へご相談下さい👍

ダンロップタイヤ

🌻SUPER SUMMER

SALE 開催中です🌻

無料点検も実施しています💡

少しでも不安がある方はぜひお気軽にお越し下さい😊

お待ちしております👋

トヨタのクルマ🚙なら

🐝とよぴのお店へ

青森トヨペット弘前西弘店

 2021年06月12日

JAFで安心

6月に入り、暑い日が多くなってきましたね。

暑くなり心配なのが、車のバッテリーです。

エアコンを駆使する夏は、バッテリー上がりが多くなります。

そんな時に安心なのが、JAFです✨

JAFの出動理由の1位、全体の約4割が「バッテリー上がり」なのです。

自動車保険のロードサービスに加入されている方も

多いと思いますが、ここでJAFとの違いを少しご説明します。

自動車保険は「車」にかかりますが、

JAFは「人」にかかっています。

ですから、レンタカーや会社の車など保険契約車以外の

トラブルでも適用になります。

さらに、自分が運転していなくても

同乗しているだけで利用可能です。

また、保険付帯のロードサービスでは、

年間利用回数に制限がありますが、

JAFは何度使っても、原則無料です!

バッテリーの定期的な点検・交換も大切ですが、

JAFへの加入もぜひおすすめします😊

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット