お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2024年07月24日

ぜったいだめ!

やっほー弘前西弘店です🌻

今日も雨が降ったり、止んだり☂

とにかく湿気がすごい!

これから夏のイベントが多くなりますが

青森県実は、飲酒運転の検挙率が

非常に高いようです💦

とくにねぶたシーズンに検挙

されている方が多いようです!

自転車走行もアウトですからね⚠

みなさま飲酒運転は絶対だめですよ!

今日も元気に18時まで営業しております😀

🚗とよたのくるま🚗

🐝❤️とよぴのおみせ🐝❤️

🇮🇹青森トヨペット弘前西弘店🇮🇹

 2024年07月24日

?八戸のおすすめスポット?

こんにちは、黒石店寺嶋です。

八戸の朝市に行きたいのですが、朝市以外の観光スポット

どこか知っている方いませんか?

せっかくなのでどこか観光しようと思ったのですが

あんまり八戸に行かないもので全然分からず💧

もしどこかおすすめがありましたら

私まで教えてくださいませ🙌

12月の朝市は寒すぎて無理でした笑

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2024年07月24日

くもり

こんにちは〜!

青森トヨペットむつ店です🙂

今日の天気は曇りですね☁️

明日からは今の予報だと雨が続く予報となっていますね💦

じめっとした暑さが続くのは辛いですね😭

熱中症に気をつけて水分を沢山とってくださいね!

皆様のご来店お待ちしております✨

🚗トヨタのクルマなら🚗

🐝とよぴのお店🐝

🇮🇹青森トヨペット🇮🇹

 2024年07月24日

土用の丑の日!

こんにちは😃弘前堅田店です🎵

今日は土用の丑の日です☺️

「土用」とは季節の変わり目である

立春・立夏・立秋・立冬の直前の

約18日間を指します。

一方「丑の日」とは、

日にちを十二支で数えた時に

丑に該当する日のことです。

丑の日は12日周期で訪れるそうで、

十二支は年を表す際に用いられるのは

知られていますが、時刻や方角、日にちを

表すためにも使われるようです。

土用の丑の日といえばうなぎですね‼️

うなぎを土用の丑の日に食べる習慣は

江戸時代に定着したようで、

きっかけは諸説ありますが有力なのが

蘭学者の平賀源内の発案による

というものだそうです☝️

今日はうなぎを食べて

無病息災を願いましょう✨



🚙トヨタのくるまなら🚙

🐝💗とよぴのお店💗🐝

青森トヨペット弘前堅田店

 2024年07月23日

えっ⁈

こんにちは青森西店です

昨日、

家に帰ってびっくりしたことがありました⚠️

何と

耳の毛の長さが

これは今流行りのアシメントリーと言うものか?

話を聞くと

丸くカット✂️すれば可愛くなるであろう✨

と思った息子がカット✂️

ところが、犬が動いたため断念

どーせなら両方カットしてほしかった笑笑

トリミング予約しなくては!!

犬にも素人のハサミ使いが伝わったみたいですね

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット