お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2021年07月16日

熱風

☆明日は夏のワクワクイベントデ―☆

青森トヨペット

八戸城下店です








どこへ行っても逃げられない暑さが漂う真夏日になりました。





こんな日はかき氷を食べてクールダウンしたい気分になりますね。





さて、明日17日(土)明後日18日(日)は

八戸城下店限定のイベントを開催致します!





お子様が大興奮のガチャとよぴをご用意してお待ちしておりますので、

ご家族そろってお越しくださいませ!

✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”



トヨタのクルマならとよぴのお店 青森TOYOPET


↓ ↓八戸城下店LINE@お友達登録で

ご来店POINTをGET!↓ ↓
友だち追加


嬉しい特典プレゼントがございます☆

 2021年07月16日

はっはっはっ‼️🤣

皆さまこんにちは♪

今日はうちのおバカな犬のお話です🐶

昨日帰宅をして、カチャカチャと音のする方へ行ってみると⚠️

階段に閉じ込められていました🚨

初めは状況飲み込めずʕʘ‿ʘʔ

良く良く考えたら!ケージがキチンと閉まっておらず、階段側に開いていたようで…

そこからスルリとすり抜け、戻る時に扉を🚪アタック❣️

🤣🤣🤣

やっと状況把握✊

飼い主に似ておバカだなぁ〜♬と痛感させられました😰

トヨタの車なら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2021年07月16日

店長さんぽ✳︎その2

こんにちは!

三沢店のブログをご覧頂き

ありがとうございます😊

🌱三沢店の松橋店長🌱は、

三沢市や近隣の街をもっと知るべく

時間のある時を利用して

よく色々な場所へおさんぽします🚗💨

今回はこんな場所へ行ってきました✨

三沢市にお住みの方はご存知でしょう😄

❤️WE LOVE MISAWA❤️

定期的に三沢の街を移動してまわる

大きなモニュメント✨

現在は、

国際交流センター近くあるようです☺️

初めてみた店長、

大きさと迫力にパシャリっ📸

次に向かったのは

☘️三戸町の道の駅☘️

そこで遭遇したのは、

🐱たいやきねこ🐱

漫画家 : 馬場のぼる氏の作品

11ぴきのねこ」のねこ❤️

三戸町にはこの子をあわせて

11ぴき!ねこの石像があるんですって😍

これを見た店長、

この愛らしさにパシャリっ📸

次はどこにおさんぽへ行くのでしょう?

報告が楽しみですね😁✨

トヨタのクルマならとよぴのお店

✨青森トヨペット✨

 2021年07月16日

キッズコーナーに新アイテム‼︎‼︎‼︎

こんにちは٩꒰◍・ᗜ・◍꒱۶

十和田店です🐨

新アイテム‼️‼️‼️

タッチパネルで楽しく学べる🎵

◎大画面で「のびのび」「直感的」に遊んだり学んだり。

お子様たちの興味を引くこと間違い無し!!!

また、大人も一緒に楽しめるアイテムです。

◎お子様の安全を考慮し、角の無いデザインで、液晶ガラスも強化ガラスです。

さらに、液晶保護フィルムでコロナ対策も万全です。

◎10分ごとに交代のお知らせが出て、使いすぎを防ぎます。

これで、お子様はぐずらず、

親御さんは商談に集中できるので一石二鳥🌟

お子様連れのお客様はぜひお試しください(ू>ω<ू❁)

トヨタのクルマならとよぴのおみせ

🚗🍀🐝青森トヨペット🐝🍀🚗

 2021年07月16日

子供の寝顔

こんにちはm(_ _)m

青森トヨペット八戸東店です。

小学校1年生の娘が

すっかり1人寝に慣れたため

寝顔を見る機会が減って

ちょっと寂しい中の人です。

娘はいつも目覚ましの

アラームで自分で起きて

私たちを起こしてくれる(笑)

のですが、今日は

私が起こしてあげようと思い

目覚ましが鳴る少し前に

起こしに行ってみました。

起きているかと思いきや

アヒル口

ほっぺをプクっとさせて

爆睡していました😑💤

小学校に入学して、

どんどん大人になっていくな

と思っていましたが

寝顔は赤ちゃんの頃から

全く変わってません(笑)

どんなに成長しても、

変化しないものも

あるんだなと

少し嬉しい気持ちになりました。

変わらない部分も

しっかり見ていきながら

娘のこれからの成長を

見守っていこうと思います。

トヨタの車は

とよぴのお店

青森トヨペット