
ブログをご覧の皆さまこんにちは!
弘前西弘店です😃
・
・
・
弘前西弘店のショールームには、たくさんの観葉植物が飾ってあります🌳
今日はその植物たちを紹介してみたいと思います🌱
・
・
まずは、最近のお気に入り『シェフレラ』。
斑入りのものや、低木・高木まで600種類もあると言われているシェフレラですが、こちらは葉っぱの形が個性的。
伸び方も独特で、存在感があります😊
・
・
・
こちらは『クロトン』。
クロトンも種類が豊富ですが、この鉢は葉の色がシックなところがオシャレで◎
なんだか上の葉っぱが2枚、とんでもなく大きくなってしまいました・・・なんで?
・
・
・
次は大きな『ユッカ』(左)と『パキラ』(右)。
ユッカの方は2㍍を超す大きさ!
パキラは年中青々としていて、安定感が素晴らしいと思います👌
・
・
・
最後に『モンステラ』。(ヒメモンステラ?)
冬の寒さを乗り越えてからの成長が著しく、こんなに立派になりました😍
しかし、立派になりすぎたため、ただ今お花屋さんに入院中です🏥
根詰まりしてしまったので一回り大きな鉢になるか、可能であれば株分けしてくれるそうなので楽しみです!
・
・
日当たりやお水の量など、試行錯誤しながら育てています。
青森トヨペットは長期休暇があるため、暑さ寒さに強いものを選んでいます💡
お店に来たときはグリーンもチェックしてもらえると嬉しいです😊
育てやすくて丈夫なオススメの観葉植物があったらぜひ教えてください!
・
では今日はこのへんで👋
・
・
・
・
トヨタのクルマ🚙なら
🐝とよぴのお店へ
青森トヨペット弘前西弘店
・
・
こんにちは。
今日のブログ担当 船橋です。
・
・
先日お客様にすごくおいしいヨーグルトをいただきました🐄
・
濃厚でクリーミーなのに後味スッキリ!
新郷村のヨーグルトすごくおいしかったです✨
・
飲んだみんなクリーミーさにビックリ👀!!
今度機会があったら自分でも買いに行ってみたいと思うくらい気に入ってしまいました😊
おいしいヨーグルトこれからもっと探してみたいと思います(^^)/
・
・
・
・
・
・
こんにちは
経理課の布村です
•
ダイエットの話題になると必ず聞くのが
低糖質(ローカーボ)という言葉なのですが
みなさん1日に平均して糖質(炭水化物)をどのくらい
とっているのかわかりますか?
正解は・・・約300グラム~350グラムほどです
低糖質というのは1日の摂取量が150グラム以下の
ことをいうそうですがご飯茶碗一杯で約50~70グラム
なのでなかなか大変ですよね?😅
•
そんな時の強い味方が
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
オートミールとは燕麦を脱穀したものなのですが
これがいい!
なぜなら・・・
•
•
•
•
•
•
•
一食の糖質が約17グラムで、ビタミンも含まれているし
脂質も2グラムでとても優秀だからです😄
•
実際私も減量していたときは一食分をご飯の代わりに
していました
味はどうなの?と疑問に思う方がいるかもしれません
例えると、コーンフレークを細かくして無味にしたかんじですかね
•
なので単体で食べるよりも
牛乳をいれたり、お茶漬けの元をいれたりするとおいしく食べられますよ!
•
ダイエットを考えている方はぜひスーパーで買ってみてくださいね
•
•
•
•
•
•