お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2021年09月23日

秋ですねぇ~

こんにちは、八戸城下店です😃

朝夕はすっかり涼しくなり過ごしやすくなってきましたね🍠

今日は「秋分の日」

休日の方も多いのではないでしょうか?

家族でお出掛けの途中に八戸城下店で

洗車でもいかがですか?

スタッフ全員元気にお待ちしております😆

🚙トヨタのくるまのことなら🚙

🎵とよぴのお店🎵

💓青森トヨペット💓

 2021年09月23日

秋分の日

こんにちは
車両部 田中です😊

今日は秋分の日

「先祖を敬い、

亡くなった人をしのぶ日」

という事で

父の墓前に

大好物の『まめ大福』を

お供えしました

父を偲び私も頂きました😋

また 昼と夜の長さが

ほぼ同じになる日です

だんだん日没が早くなってきました

早目のライト点灯&安全運転を

🚗トヨタの車なら🚗

🐝とよぴのお店🐝

🌲青森トヨペット🌲

 2021年09月23日

嶽きみいただきました🌽✨

こんにちは。

今日のブログ担当 船橋です。

昨日の夜、みんなの兄貴

福士マネージャーから差し入れで

🌽嶽きみ🌽

いただきました✨

とうもろこし大好き!

嶽きみめっちゃ大好きな私はテンション上がります😄⤴⤴

今日のお昼にみんなでレンチンして食べたいと思います😋

青森トヨペットでは

~私、止まります宣言~

をしています。信号機のない横断歩道では歩行者優先!

ドライバーは、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合

横断歩道の直前でクルマを一時停止させ、通行を妨げない

ようにしましょう。

歩行者優先!

 みんなで止まろう!

  信号機のない横断歩道

暗くなるのがどんどん早くなっています。

車道端の自転車や細い道での歩行者などにも

注意し安全運転を心掛けたいと思います🚗

トヨタのクルマなら

とよぴのお店 🐝

青 森 ト ヨ ペ ッ ト

ダイハツのクルマなら

ダイハツショップ野辺地

 2021年09月23日

雷乃収声頃

こんにちは👋😃

いつも青森トヨペットむつ店のブログを

ご覧いただき、

ありがとうございます😆💕✨

ああ

ああ

今日から七十二候は「玄鳥去」頃から

「雷乃収声」頃へと

入れ替わります。

「つばめさる」頃から

「かみなりすなわちこえをおさむ」

頃と読みます。

これは、いよいよ雷が鳴らなくなる頃に

なりましたよ、

ということです。

春分に始まり、夏の間鳴り響いた雷も

ようやく鳴りをひそめるのです。

こう聞くと、そう言えば確かに最近雷が

鳴ってるのを聞いてないな、

という気になりませんか?

ああああ

あああ

🚙トヨタのくるまのことなら🚙

♥️トヨピのお店♥️

       🚗青森トヨペット🚗

ああ

ああ

 2021年09月23日

秋分の日

こんにちは👋😃

いつも青森トヨペットむつ店のブログを

ご覧いただき、

ありがとうございます😆💕✨

ああ

ああ

今日は「秋分の日」ですね!

ああ

一年のなかで、

昼夜の長さがほぼ同じになる日です。

今日を境に日が短くなり、

秋の夜長に向かいます。

また、お彼岸の中日でもあり、

前後三日間を秋彼岸と言い、

ご先祖のお墓参りをする習慣があります。

「祖先を敬い、亡くなったひとをしのぶ日」として

国民の祝日になっています。

ああ

ちなみに、我が家の愛猫アイネちゃんは、

秋の夜長から連想されるとあるものから

名前をとりました(笑)

何かおわかりになる方は

いらっしゃるでしょうか?

ああ

ああ

ああああ

ああああ

🚙トヨタのくるまのことなら🚙

♥️トヨピのお店♥️

🚘青森トヨペット🚘