お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
店舗ブログ
 2022年03月02日

新しくなります✨

皆さん、こんにちは!

 

只今、青森東店の看板を新しくする工事を

 

しておりました。

 

 

来客様用の駐車場まで重機が停まっており

 

お客様には大変ご迷惑をおかけしました。

 

完成までもう少しです!!

 

 

 

トヨタのクルマなら とよぴのお店

 🚗青森トヨペット🚗

 2022年03月02日

桃の節句🎎

こんにちは

本社総務人事課の太田 久玲亜です☺

2月があっという間に終わり、3月に突入しましたね~🌸

いよいよ春本番です✨

青森市内の高校では、昨日・今日が【卒業式】

というところが、多かったのではないでしょうか☺

🎊卒業生の皆様、おめでとうございます🎊

そして、明日は五節句のうちの一つ桃の節句

ひな祭り🎎でもありますね~!

今年から我が家のひな人形は、あまり場所を取らず

簡単に出したり仕舞ったりできる、コンパクトなものにしました😅

🎎に込められている意味は別として😅

話がそれてしまいましたが…

桃の節句」はなぜなのか、気になったので調べてみました📝

ただ、これにはいろいろな言い伝えがあるようです。

・桃の花の季節

・桃には百歳まで生きられるようにという不老長寿の願いが込められている

・桃には邪気をはらう力がある

(鬼退治に桃太郎が行くのもその為だそうです) など

このほかにも、いくつか言い伝えがあるようなので

是非、気になる方は調べてみてください☺

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

 2022年03月02日

いい天気☀

みなさんこんにちは👋😃

🌸弘前西弘店です🌸

今日は、3月っ

らしいお天気です☀️

昨日は卒業式だったところも

多いのでしょうか🌸

無事いい卒業式を

終えたかと思います♪

道路に雪がなくなり

スピードが出がちに

なりますが法廷速度を

守って運転しましょう🚘

🚘トヨタのくるま🚘

🐝❤️とよぴのお店🐝❤️

🇮🇹青森トヨペット西弘店🇮🇹

 2022年03月02日

明日はひなまつり

みなさま こんにちは😄😄

黒石店です!

明日は桃の節句《ひなまつり》

ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで、女の子のお祝いをする日。女の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをするそうです。

当時の乳児死亡率は現代と比較にならないほど高かったようで、親としては必死の思いで成長を見守り、1年の災いを春の雛流しで祓う。これが、ひなまつりの起源ともされています。

行事には歴史や意味があり、変わらず続けていきたいですね!

家族でお祝いするということも、大事だと思います。願いを込めて、お祝いをしましょう✨


青森トヨペットでは

新型コロナウイルス感染予防対策徹底宣言をして

営業しています!

✨どっちのとよぴSHOW✨

まだまだ開催中!

とよぴの挑戦状に正解すると…

シャンプー洗車無料!!

中古車も青森トヨペット♫

ご来店お待ちしております

✰トヨタの車なら✰

✰とよぴのお店✰

✰青森トヨペット✰

 2022年03月02日

新たな旅立ちを応援🚩

こんにちは☺️

五所川原店です😄

卒業式シーズン🎓

長かった学校生活を終え

春から、社会人💁‍♂️

という方もいらっしゃるかと思います。

地元で頑張るんだ!という方は

クルマが必要になりがちですよね

🚘🚘🚘

免許取得に燃える方🔥

もうすでにクルマを確保した方🎊

クルマの購入を考えているけども

迷ったり悩んだりの方も

たくさんいらっしゃると思います🤔

お悩みであれば

ぜひ青森トヨペット五所川原店へ

ご相談ください💁‍♂️

ご来店の上でのご相談は

モチロンのこと

ご来店が不可能な場合には

「オンライン相談」でも

承っております💻📱

オンライン相談は

こちらからどうぞ!

▼▽▼▽▼▽

ぜひご利用ください☺️

🚘トヨタのクルマなら🚘

🐝とよぴのお店🐝

🍀青森トヨペット🍀