こんにちは。サービス販売部、福井です。
今日で9月も終わり。秋の交通安全運動最終日となる今日は、
交通事故死ゼロを目指す日に制定されています。
・
①子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
②夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
③自転車の交通ルール遵守の徹底
・
私自身、自転車に乗ることも、車を運転することも、歩行者になる場合もあります。
どの立場になったとしても、
「ルールを守る」ことが、いちばん基本でいちばん大切です。
ひとりひとりの意識が変われば、ミスやエラーが起こる確率は低くなりますし、
相手に対する「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って
交通マナーを実践すれば、交通事故防止につながります。
・
・
・yrん
そろそろ秋のフルーツや野菜も美味しくなってきています。
これからは紅葉も見ごろになってきます。
雪が降る前に、たくさんドライブに行きたい!と思っています。
最近美味しかった嶽きみソフト🌽
つがるメロンソフト🍈
・
ひとりひとりがいま一度、安全を意識することで、
事故の無い、安全で快適な社会を目指しましょう。
・