地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
 2021年10月13日

菊花開頃

こんにちは👋😃

いつも青森トヨペットむつ店のブログをご覧いただき、

ありがとうございます😆💕✨

ああ

ああ

二十四節気は「寒露」へ入れ替わり、

七十二候は「菊花開」頃へ入れ替わりました。

「かんろ」と「きくのはなひらく」と読みます。

ああ

「寒露」は、草木に冷たい露が降りる頃という意味です。

秋の長雨が終わり、ぐっと秋が深まり、稲刈りが終わる頃になりましたね、ということです。

稲だけではなく、他の農作物の収穫もたけなわとなります。

また、北の方からは紅葉の便りが届き始める時期でもあります。

ああ

「菊花開」頃は、漢字の通り、菊の花が咲き始める頃、という意味です。

旧暦では重陽の節句の時期で、菊で長寿を祈願しました。

ああ

ああ

暦の上でも、実際の天候などでも、秋だなぁ、と感じることが多くなってきましたね。

皆さんが秋の便りを実感するのはどんな場面でしょうか?

ああ

ああ

🚙トヨタのくるまのことなら🚙

♥️トヨピのお店♥️

🚗青森トヨペット🚗

記事一覧