地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
 2021年06月04日

「水たまり」の走行に注意‼️

こんにちは(๑'ᵕ'๑)

十和田店です🥗

久しぶりに雨が降りましたね‪( ;△; )‬

雨量が増えてくると、道路が冠水してしまったり、

水たまりがたくさんできますよね🚙💨☔️

今回は、水たまりや冠水路での

走行時の注意点をご説明します🤓📝

⚡️無理に冠水路を走行すると、エンジン故障の可能性も!!!⚡️

車の底に触れるような水深が限界‼️

それより深いと…

マフラーから排気出来ずにエンジンが停止⁉️

場合によっては、吸気口からエンジン内部に水が侵入して故障⁉️

◎安全に走行出来るのは、水面が『タイヤの高さの半分以下』

「深そうだな」と思ったら、出来るだけ避けて走行しましょう‼️

また、インターネットで『道路冠水マップ』と検索すると、

冠水しやすい場所や道路を地図で載せているので、

日頃よく通る道を前もって確認できますよ🗾

雨の日はゆっくり走行でお願いします🐢🚗🐢

明日からはまた晴れて気温も上がるようです🌞🍦🌴

熱中症対策をお忘れなく(৹˃ᗝ˂৹)

トヨタのクルマならとよぴのおみせ

🐝🚗🌿青森トヨペット🌿🚗🐝

記事一覧