ブログをご覧の皆さまこんにちは!
弘前西弘店です😃
・
・
・
お困りの方も多いのではないでしょうか?
花粉症😨
・
・
どの花粉情報を見ても、弘前市内今週は
多い~非常に多い⚠
となっており、心底うんざりします⤵
・
・
花粉症の薬が手放せなくなりますが、服用すると副作用で眠くなったり集中力が低下したり。。。
薬を飲んでいなくてもボーッとする、熱っぽいなどの症状が出る場合もあり、クルマを運転するなら注意が必要ですね👆
時速60kmで走行しているときにくしゃみで0.5秒目をつぶると、クルマは約8メートル進むというデータも!
連続してくしゃみしてしまうと・・・
考えただけで怖いですね😨
・
・
・
ということで今日は!
運転中にもできる
くしゃみを止める裏技
をご紹介したいと思います👆
※効果には個人差があります
・
・
①鼻から一気に空気を吸い込む!
くしゃみが出そう!と思ったら、鼻から一気に空気を吸います。
深呼吸の早いバージョンで。
もう息が吸えないと思ってからもう一息頑張って吸い込みましょう。
・
・
②鼻の下を強く押す
ムズムズしてきたら、鼻の下に指を当てて強く押します。
(イメージは“カ○ちゃんぺ”です。大真面目ですよ!)
くしゃみをしようとする神経の伝達をストップする事ができます。
・
・
個人的にはカ○ちゃんぺの方が効きますが、周囲が気になる時には①の方法を実践しています。
皆さんもお試しあれ!
・
・
・
ツラい時期ですが、クルマでお出掛けの際はお気をつけて🚙💨
・
・
・
・
トヨタのクルマ🚙なら
🐝とよぴのお店へ
青森トヨペット弘前西弘店