あ
あ
あ
あ
あ
こんにちは🌞弘前堅田店です❣️
あ
あ
あ
今日はおクルマのこと
~レンタカーに使われるひらがな編~を
ご紹介します✨
あ
あ
レンタカーを借りると
ナンバープレートのひらがな部分が
『わ』になっていることがほとんどですよね。
あ
あ
『わ』=レンタカーだと認識している方も
多くいらっしゃると思います‼️
あ
あ
ですが実は『わ』以外にも
あるひらがなが使われているのは
ご存知でしょうか❓❓
あ
あ
あ
そのひらがなというのが『れ』です😆‼️
あ
あ
沖縄県の一部地域と北海道・札幌の一部で
使用されているようです🚗
あ
沖縄県の理由としては2015年2月に
『わ』ナンバーを使い切ってしまった為です。
あ
日本でも有数の観光地ですが
鉄道がないために、
主にレンタカーを利用して
観光をすることになりますので、
レンタカーの登録台数が
本州に比べて多くなったので
『わ』ナンバーが足りなくなったとのこと☝️
あ
あ
この記事を私も初めて知り、
まだまだ知らないことがたくさんあるんだなと
改めて思いました🌟
あ
沖縄や札幌に行って
レンタカーを借りる機会がございましたら
ぜひ見てみてくださいね💠
あ
あ
あ
以上、おクルマのこと
~レンタカーに使われるひらがな編~でした。
あ
最後までご覧いただき
ありがとうございました🌷
あ
あ
あ
あ
あ