地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
 2020年07月29日

おクルマのこと〜車内に入り込んだ虫への対処法編〜

こんにちは🌞弘前堅田店です💠

今日はおクルマのこと

〜車内に入り込んだ虫への対処法編〜

をご紹介します✨

運転中、窓を開けて走行する方も

いらっしゃると思います🚗

そんなとき‼️

車内に虫が

入ってきたことはありませんか?

今の時期だと蚊が入り込む可能性もあり、

侵入にも気付きにくく

窓を開けても出て行ったかどうか

わかりづらいものですよね😩💦

ではこのような場合、

狭い車内で殺虫剤類を使っても

問題はないのでしょうか❓

殺虫剤などを扱う会社によると、

ハエや蚊などの殺虫剤で一般的に使われる

ピレスロイド系殺虫成分は

人体への安全性が高いので

もし人間が吸い込んでしまったとしても

体内で代謝できる酵素が

備わっているのだとか😳‼️

ただし注意点として

缶に入ったエアゾールのスプレー製品は

高温環境下で破裂する恐れがある為、

車内への置きっぱなしは

危険なのでやめましょう⚠️

お店にはミストタイプの殺虫剤があったり、

クルマ用の虫よけ商品が販売されていますので

万が一虫が入り込んでしまった時のために

チェックしてみるのもおすすめです☝️💕

長くなりましたが

最後までご覧いただき

ありがとうございました🌼


青森トヨペット

トヨタ車全車種販売中!

※一部車種を除きます。

☝︎詳細は上の画像をクリック☝︎

🚙トヨタのくるまなら🚙

 🐝💗とよぴのお店💗🐝

青森トヨペット弘前堅田店

記事一覧