こんにちは!フロアスタッフの佐藤です☆
突然ですが!
読み終わった小説や文庫本、ご自宅に眠っていませんか?
ご不要になった書籍を弘前西弘店に
ご寄贈ください!
ずーっとずーっと温めてきた、
弘前西弘店のプチ図書館計画がついにスタートします♪
名付けて『とよぴ図書館』!
いろんな小説や文庫本が並んでて、読みたい本は、学校の図書室みたいに貸し出しできる本棚がお店にあったらいいのにな~作りたいな~
と、以前から考えていたのですが、ついに実現ヽ(´▽`)/
でも、
お店が用意した本を並べるだけじゃ面白くないなぁ…
好きな本のジャンルはみんなそれぞれ違うし…
など、考えに考えた結果・・・
お客様から頂戴した本や、スタッフが持ち寄った本を詰め込んだ本棚を作ることにしました!!
『とよぴ図書館』は、
“本でつながるおつきあい”
がテーマです。
みなさまから少しずつ寄贈していただけたら、いろいろなジャンルの本が並ぶ素敵な本棚になるはず( *´艸`)
お客様とスタッフ、さらにはお客様同士でも、気軽に楽しく語り合えるお店にしたいと願いを込めて、ただいま準備中です♥
小説、文庫本、マンガ単行本、児童書、絵本などのご寄贈を募っています。
(雑誌類はお引き受けできません)
ご寄贈頂いた本は、多くのお客様に楽しんでいただけるよう、大切に管理させていただきます♥
店内でのご利用はもちろん、貸し出し図書も出来るように準備を進めています♪
私もさっそく、自宅の本棚で深~い眠りについていた(笑)本を持ってきてみましたよ~
↓
オススメ本も何冊か( ´∀` )b
サービスエンジニアの小形(おがた)くんも実家から持ってきてくれましたヽ(*>∇<)ノ
↓
と、こんな風にどんどん増やしていきたいのです☆
一昔前の本、読もうと思ってそのまま放置していた本(私は結構あります(笑))、上下巻揃っていない本等々、一冊だけでも構いません!
ご寄贈いただけたらとっても嬉しいです♥
『とよぴ図書館』は、4月開館予定です!
ご協力よろしくお願いいたします!
着々と準備を進めていますので
お楽しみにー((o(^∇^)o))