こんにちは👋🐵
弘前市は昨日雨が降り
夜には雪に変わっていました❄️️( '-' ❄️️ )
現在もちらちらと
雪が降っています❄☃
さて最近皆さんが一番恐れているであろう
インフルエンザ
今冬のインフルエンザは
昨年末から流行が始まり
特に1月には史上最悪の大流行となりました😭
この理由は
流行したタイプが
10年前メキシコで発生し
日本では神戸で初確認され
当時新型と騒がれた
A型(2009)が9割以上だそうです。
平成21年以降流行したのは
A香港型でしたのでこの10年で
私たちの身体は2009型に対する抗体が
どんどん減少しそこに2009型が逆襲した
大流行となったといえます。
年末に打ったワクチンにはもちろん
2009型の株も含まれていましたが
10年で下がった抗体価は
ワクチンを1回打ったくらいでは
十分な値まで上がらなかったのです😱
さて大事なのはここからで
これから先、例年通りA香港型が
流行する可能性が高いと言う事です。
つまり今年はA型インフルエンザに2回
かかる人が増えるとか😱
さらに3月頃からB型も流行するそうで…
となると一冬で3回インフルエンザにかかる人が
大勢出るだろうと予想されているそうです😱
2009型はまず喉の痛みや咳、
頭痛などがあってから熱が出ますが
A香港型は何の前触れも無く突然高熱が出ます。
ですので今冬は1度かかったからといって
油断しないで下さいね‼️
みなさんお気をつけてください‼️