地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
 2018年11月09日

【スタッドレスタイヤ】なぜ早めの交換がオススメなの?

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

弘前西弘店です。

今日は朝から雨模様ですが、昨日までの日中はポカポカ陽気が続いていましたね。

岩木山も先日初冠雪が記録されましたが平年より9日、昨年より25日も遅かった事もあって

「タイヤ交換、今年は少し遅めでも大丈夫かな~」

と、のんびりされている方も多いのではないでしょうか。

この時期になると頻繁に耳にするワード。

『スタッドレスタイヤへの交換はお早めに!』

私たちカーディーラーはもちろん、カー用品店やガソリンスタンドが口をそろえて同じ事を言っています。

雪が積もったらそりゃ夏タイヤでは走行できませんよね。

でも、そんなに早く交換して欲しい理由って何?

弘前市の天気予報に“雪マーク”が付いてからでいいでしょ?

なんて思っている方に読んでほしい!

スタッドレスタイヤなぜ早めの交換がオススメ?


【スタッドレスタイヤへの交換はなぜ早めがいいの?】

工場が混み合うとお待たせしてしまう時間が増えてしまうという理由ももちろんありますが、それだけではありません!

①夏タイヤは寒いところが苦手

夏用のタイヤは、メーカーに限らず〔気温7℃以上〕のところで使う事を前提に設計されています。

寒いとゴムが硬くなって路面をつかむ力が弱まってしまいます。夏タイヤでは雪が降っていなくても気温が低くて、さらに雨で道路が濡れているとスリップしてしまう危険性もあるんです。

比べてスタッドレスタイヤは、冬の低温時でもやわらかさを保つ特殊なゴムでできています。スタッドレス=雪道専用だと思われている方が多いと思いますが、雪が積もっていなくても気温が下がる時期に最適なタイヤ=スタッドレスなのです!

②タイヤがもったいないから毎年ギリギリの交換?

「スタッドレスタイヤが減るのが嫌だから、完全に雪マークが付いてから交換する!」という方もいますよね。

でも“どのくらい減るのか”を知っている方は少ないのでは?

スタッドレスタイヤは、3000㎞走行すると平均で約1㎜減るそうです。(運転の仕方などで異なります)

例えば、会社まで往復30㎞を1ヶ月20日通勤したとすると・・・600㎞で0.2㎜減る計算ですね。スタッドレスタイヤの寿命は5㎜なので、多少早めに交換してもタイヤの寿命にはさほど影響はないことがわかりますね!

スタッドレスタイヤに交換すると運転の感覚も変わります。タイヤの減りを気にするよりも、本格的に雪が降る前に冬の運転に慣れておくことの方が重要だと思います。

③スタッドレスは“慣らし運転”をしよう!

スタッドレスを購入された方・購入される予定の方は、早めに履き替えて慣らし走行をしましょう!

慣らし走行として60㎞/hで200㎞ほど乾燥した路面で走行することで、タイヤ表面の油分やゴミが取れて本来の性能を発揮しやすくなります。

慣らし運転はスタッドレスが新品でなくてもオススメです。タイヤ表面のゴムを削って柔らかい部分を露出させることで、効きが良くなる効果がありますよ!(減ってしまっているとダメですが…)


これらの理由から“早めのタイヤ交換”をオススメしています。

早めに準備しておくと、予想外の雪にも安心です。

焦らないこと・心にゆとり持つことは、事故の予防にもつながります。

ちょっと早めに交換しても気にするほどタイヤも減らないので、スタッドレスタイヤで冬の運転に慣れておきましょう!

《明日以降の弘前市の週間天気予報》

最低気温が7℃以下の日が増えたらタイヤ交換を!

来週以降は弘前市も寒気の影響で7℃を下回る日が増えて、最低気温もぐんぐん下がってくる予報です。

雨が降ることもあるようですので、まだ夏タイヤの方は注意が必要です!

弘前西弘店もご予約で混み合ってきています。

お早めのタイヤ交換のご予約をお待ちしております!

スタッドレスタイヤも

とよぴのお店🐝へ

🍁青森トヨペット弘前西弘店🍁

記事一覧